
3歳の娘が公園で遊ぶ時間が短く、友達と遊ぶこともないのが悩みです。公園を楽しむ方法について教えてください。
お子さんが公園行ってもすぐ帰る〜って方いますか?
3歳なんですが、大きな公園に行けば結構遊んでますが、行き慣れた近所の公園に行っても2.3回滑り台、砂場ちょっと触って終了…帰るって感じでせっかく来たのにもう⁈みたいなことが多いです。
あとはすっぽり入るタイプのブランコがあったら永遠にブランコオンリーです…押すの疲れます😿
みんな公園大好きで楽しそうだし、同じ公園でお友達を作ってあげたいのに娘はお友達いると輪に入ることはしないし、私も孤独感があって、、
- ぴぴ(9歳)
コメント

ぱん
一緒に遊ぶようになるのはだいたい4歳からかなー?と思います!なので輪に入るのはまだ難しいかと🙌娘さんより上の子が誘ってくれるなら輪に入れるかもしれませんね☺️

🌈
同じです😹ビビりなのでブランコ乗れません😭滑り台も滑るまでかなり時間かかって止まってしまうので他に遊んでる子いると邪魔になるしイライラします(笑)
そして5分しないくらいでもうお家帰ろっか〜って言います😹
なのでもう下の子生まれてから公園行ってません(笑)

miiちゃん
もうすぐら2歳ですが、大きい公園は遊びますが、近所の公園は遊ばずすぐに帰りたがります🤣児童館などの外遊具は遊びますが😅
行かずに、庭で遊ばせてます😞幼稚園行ったら嫌でも輪に入らないといけないし、今はいいかなぁって思ってます!
ぴぴ
ありがとうございます!
同い年くらいの子が結構いるんですけど、他の子たちは仲良く遊んでるのにジーッと見てるだけで…🙀
ぱん
元からお友達とかではなくてですか?🙌
大人もそうですが、できてる輪に入るのって難しいと思います!
ぴぴ
その場で砂場道具貸して〜って感じで知り合いではないですね‼︎
ぱん
そうなんですね!性格もありますし幼稚園に入ったら変わると思います😳
ぴぴ
普段から保育園には通っているんですよね〜
ありがとうございました!