※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

子どもが欲しがったものを貰い、後で興味を失った。他の子のものを欲しがる態度に困惑。遠慮や感謝の気持ちを教える方法に悩んでいます。

5歳の子どもが友達が持っていたアナ雪のエルサ❄️が書いたブラシを欲しがり「ほしいほしい」と欲しがり、その子もべつにいいよ、その子のお母さんも使ってないからいいよと言って、結局貰いました。既に使っているからよく洗ってと言われました(^^;
何度も子どもにあかんよって言ったんですが、、、
でも帰ったらもうそんな興味がなくなっています。やっぱり返すべきですよね!
うちの子はお菓子でもほかの子が何か貰っているのをみると欲しがり「私のは?」とか「いいなー」などそのあげた親さんの前でいうから困っています(-_-;)そうゆうことは言わない方がいい!貰えたらありがとうってもらえばいいと伝えてはいるけれど、遠慮というかなんというかどうしたら直るのか、、、みんな仲良くしてる親さんなので気にされてはいない感じですが親の私はもう恥ずかしい気持ちでいっぱいです(~_~;)

コメント

deleted user

ブラシは返さなくて良いと思います☺️
うちも、欲しい欲しいと言って、お友達からちょっとしたオモチャ貰った事があります。
逆の事があれば、あげれば良いと思って有り難く貰いました😊

お菓子はお子さんの分を持っていってるなら、「じゃあ(お子さん)のお菓子もお友達と一緒に食べようね」とかにしたら、全然気にしなくて良いと思います!

  • ぽこ

    ぽこ

    お早いコメントありがとうございます。
    気にし過ぎないようにしますね!

    • 1月15日