※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころ
子育て・グッズ

離乳食後に寝返りして吐き戻し問題。バンボに座らせるべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

離乳食を始めていますが、せっかく食べた離乳食を寝返りをしてバタバタしていると吐き出してしまいます。

仰向けに戻してもすぐにねがえりをしてハイハイする格好で足をバタバタさせて、吐き出すを繰り返します。
バンボなどに座らせておいたらいいのでしょうか?

食べた後3時間くらいは経っていますが、吐き戻してしまいます。
体重の増えが悪いので、ゲボしないで欲しいのですが😅

皆さん同じような感じなのでしょうか?

コメント

ちゃちゅちょ

バンボは、背中を丸めてお腹が圧迫されるので、食事には向いてないと思います。
今からベルト付き、テーブル付きのハイチェアに座らせるとかして、物理的に座って食べる、というのを覚えさせるのはどうでしょうか?

まだ6ヶ月でしたら吐き出すのもよくあることなので、味がわかっただけ今日のタスク完了〜🤗てかんじで、あまり気に負わない方がいいですよ!