※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
雑談・つぶやき

去年の12月に流産してから、、、妊婦さんを見るたびに「元気に生まれて…

去年の12月に流産してから、、、
妊婦さんを見るたびに「元気に生まれてね〜」と
勝手に祈ったり、赤ちゃん見るたびに
「無事生まれてきてくれてありがとう」て
勝手に笑笑

予定では今年の5月に生まれてきてたのに
半年早く生まれてきちゃった…
この子は私に何伝えたかったんだろうて
いつも考えてる…

周りからみたら子供が子供育ててるように
見えてるから、この世に命を送り出す重さ
責任みたいなのをもっと考えさせるためかな、
息子が居るから毎日慌ただしく流れて行くけど
やっぱりまだ心は12月11日のまま、
後悔しても泣いても祈ってもお腹にいた我が子は
戻って来ないけど、今いる息子とまたこれから
妊娠できたらその命を大切にし、たくさん愛し
親から貰った自分達の命も大切に。

この子を妊娠できた事、私を母として
選んでくれた事ありがとう‼︎
本当にありがとう。

コメント

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

周りの妊婦さんに
元気に生まれてね〜とか
無事に生まれてきてくれてありがとう
って思えるのは素敵です✨

私は娘を出産前に流産しましたが
その時はそんなふうに思えなかったので
ゆうさんは本当に素敵な方だなって
思います😊✨

  • ゆう

    ゆう

    素敵と思えるMiさんも
    素敵な方なんだな〜と感じました☺️
    ありがとうございます!

    悲しい気持ちにもなります
    でもやっぱり子供は天使です
    すごく可愛く愛おしく思います😊
    こんな思い出来れば誰にもして欲しくないなぁと


    私は息子でした笑笑
    長男の子分になって 
    家ははちゃめちゃなってたのかな?とか
    想像したりします😂

    • 1月15日
  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧


    ありがとうございます✨

    分かります…
    寝顔とか見てると本当に
    幸せ感じます💗

    確かにそれはありますね😊

    上の子(長男)の前にも
    流産がありましたが
    それがなかったら今の
    息子と娘には出会えなかったので
    結果的にはありがとうしかないですが
    私もたまに仮に4人子育てに
    なっていたらどんな感じかなー?
    って思ったりします😊✨

    • 1月15日
  • ゆう

    ゆう


    寝顔は天使ですもんね👼🏻

    私も初めての妊娠の時は
    検査薬で反応したのが早くて
    胎嚢とか確認出来ずに生理きて
    流産?みたいな感じでした。
    それで息子ができ、
    また授かった矢先ので😥

    自然に授かれるだけでも
    私は幸せな方だと思います😊
    また赤ちゃん来てね〜
    待ってるよ〜てここ最近
    ずっと心の中で叫んでます。
    元々子供好きで我が子が出来た時は
    本当嬉しくてたまらなくて
    兄妹は欲しいよね〜と旦那と
    ずっと話してたので笑笑
    体が落ち着いたら直ぐにでも
    つくりたいくらいです(≧∀≦)

    • 1月15日