愛ૢ翔ૢMૢaૢmૢaૢ
1歳7ヵ月のままです🎶
とりあえず私は牛乳に変えましたよ🎶
理央
うちの娘は寝る前に
100ccほど飲ませていました😊
食欲旺盛な子なので
今はもう太りすぎちゃうな💦
と、思い白湯にしました!
昼間たまにフォロミ飲ませてます🎶
退会ユーザー
私は完母でしたが、1歳1ヶ月で断乳してからは朝まで何も飲まないで爆睡してましたよ◡̈
18時に夕飯食べて、20時に寝る前にお茶飲ませておしまいです(੭˙꒳˙)੭
昼間に牛乳飲ませてました。
こん
うちは1歳になるまえには
ミルクあげるのやめて
離乳食だけにしてお風呂後に
赤ちゃん用の水分を本人満足
するくらい飲ませて
20時に寝て7時まで爆睡
なので(ºωº)
夜中にお腹空いてって
感じで起きたら何かあげます(笑)
かわたん^-^
うちは1歳前に卒乳しました。
その卒乳する前から夜は1回寝たら朝まで通しで寝てました!
まなみ
1歳3ヶ月です(^o^)
うちは11ヶ月頃から18時頃に普通にお茶を飲ましながらご飯を食べて、20時頃に100mlほど飲ませてましたが、2ヶ月ぐらいかけてご飯の量をちょっとずつ増やし、昼間に牛乳を挟みつつ、現在1歳3ヶ月18時にご飯を食べてお風呂に入ってお茶を飲んだら朝までグッスリです(^ ^)
飲まなくてもいけるようになれば、ミルク代バカにならんなーって思うようになりましたが、今でも一応細長いスティック状のミルク粉を常備してて、体調が悪くてご飯があまり食べれない時とか水分をあまり取りたがらない時とかにたまに使います(=゚ω゚)ノ
ミルクを飲むのはもうそういう時だけになりました\(^o^)/
コメント