
コメント

ひろっぺ
去年11月に日赤で産みました!

めろちゃん
一昨年の10月に出産しました☺︎
わたしは2人目も日赤通ってますが、曜日固定でもちょくちょく先生変わってます🤔
1人目の時もそうでした!
ずっと同じ先生ってわけではなかったですね🤔
先週検診受けた時も、その前に受けた検診の時の先生と違ったので😂
-
misa🍼👶🏻💗
お忙しい中コメントありがとうございます😭
そうなんですね?!😳
会ってるかもしれないですね☺️
そうなんですね!
なら良かったです😭
先生って親身になってくれますか?😭- 1月15日
-
めろちゃん
もしかしたらすれ違ってるかもですね😂✨
女の先生で、萬歳先生というショートカットの先生がいるのですが、その人は優しくて親身になってくれます!
若い男の先生と女の先生がいるのですがその人たちはわりとサバサバしてるなーという印象でした🤔- 1月15日
-
misa🍼👶🏻💗
そうなんですか😭
上の子は個人病院で出産して、凄く優しく親身になってくれる先生だったので、ビックリしちゃって😅
なんか色々質問したくても言いづらくて、、、
ちゃんちゃんこさんは前回の出産、帝王切開だったとかありますか?💦- 1月15日
-
めろちゃん
わかりますー😭
なんか業務的な感じはしますよね😅
わたしもあまり聞きたいこと、言いたいこと言えずにいます😭
前回は自然分娩でした💦- 1月15日
-
めろちゃん
すみません、あまりお役に立てなくて😭
- 1月15日
-
misa🍼👶🏻💗
何も言えない雰囲気が嫌で😅
業務的ですよね💦
そうなんですね😭
陣痛めっちゃ痛そうですよね…私入院中に他の妊婦さんの陣痛の時の叫び声が聞こえて怖くて怖くて震えてました🥶
寧ろ本当に助かります😭
もしまた質問があったらここでちゃんちゃんこさん宛に質問してもよろしいでしょうか💦- 1月15日
-
めろちゃん
わかります😂
もうわたしは聞かないように無心になってました🤣(笑)
ぜひぜひ!!いつでもなんでも遠慮なく聞いてくださいね☺️🙏🏻- 1月15日
-
misa🍼👶🏻💗
一応ハイリスク妊婦なので怖くて💦
前回帝王切開で1年程で今の双子なので、子宮破裂とかにならないかとか、色々不安なんですけど、、、
結構適当な感じです😅
ありがとうございます😭😭😭😭- 1月15日

ひろっぺ
私も初診の時と次の時は曜日が同じだけどちがいました!
初診は部長の先生でした。
たしかにサバサバしてる先生が多いですよね。
気になることは聞けば答えてくれるけど、聞かないと答えてくれないこともあるので、どんどん聞いた方がいいと思います!
-
misa🍼👶🏻💗
部長さん!
そうなんですね!
大きい病院だとやっぱりサバサバしてる人しか居ないですかね😂
どんどん聞いてみます😭
また何かあったらここで質問しても大丈夫ですか?💦- 1月15日
-
ひろっぺ
全然いいですよ!聞いてください!
今はコロナで色々大変だと思うけど、無事に出産できるよう祈ってます!- 1月15日
-
misa🍼👶🏻💗
お優しい、、、ありがとうございます😭😭😭😭
- 1月15日

あゆみ
もう1年半前ですが日赤で出産しました😊
先生は毎回違う先生で確かにサバサバした方もいましたが、質問すればみなさん丁寧に説明してくれましたよ!
私の場合は出産のトラブルで手術が必要になってしまったのと、子供もNICUにいってしまったのですがその時もすごく親身に話を聞いてくれましたし安心感がありました😊
私は里帰り出産だったのですが、その前に通ってた個人医院よりは確かに業務的でしたが質問すればしっかり答えてくれたので何かあればmisaさんも遠慮せずに聞いてみちゃっていいと思います🥺
-
misa🍼👶🏻💗
お忙しい中ご丁寧にコメントありがとうございます😭😭
先生からしても一人一人そんなに優しくしてられませんよね😅
ありがとうございます😭聞いてみます!!
質問しても大丈夫でしょうか💦
NICUって入れる人数少なめだったでしょうか?
双子だとNICUに入る率が高めだと聞き、NICUいっぱいだったらお母さんと他の施設に移ってもらうからねと言われ、入れる人数少ないのかなと、、、- 1月17日
-
あゆみ
双子ちゃんを妊娠中なんですね😍おめでとうございます🥳
でもでもいい先生が多かったのは確かなので安心して大丈夫だと思います(^^)
NICUは確かに人数がそんなに多くなかったかと思います💦10人もないかと…
壁で仕切られてるところに保育器がおいてあって、半個室みたいになってるんですけど、双子ちゃんだと1つのところに2つ保育器を置いてたりしてましたよ😊
うちの子は急遽NICUいきでしたが、入れたのでとんでもないことがなければいけるんじゃないかな?と思いますが、そう説明されると不安ですね💦- 1月17日
-
misa🍼👶🏻💗
ありがとうございます😭
不安な事だらけですが、嬉しさいっぱいです😭😭
良かったです🥲
ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね😳
いきなり別の所行ったりするの不安なので、最初から最後までお世話になりたいなと、、、😭
この時期だし色々ありますかね💦- 1月17日

はじめてのママリ🔰
今、日赤に妊婦検診受けてます😉
-
misa🍼👶🏻💗
お忙しい中コメントありがとうございます😭😭
同じ週数でビックリです😳
すれ違ったりしてるかもしれないですね😭- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすいません!!
あ!ほんとですね🥸
予定日も同じくらいですね👶🏼- 1月20日
-
misa🍼👶🏻💗
大丈夫です✊🏻
私6月上旬です!
予定帝王切開で😭- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんなんですね👶🏼👶🏼
私は6月後半です!
いつも先生男の先生ですか?女の先生ですか?- 1月20日
-
misa🍼👶🏻💗
そうです!!
本当の予定日は6月下旬でした笑
最初が男の先生で、あと2回は女の先生でした!
次は2月です😭- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も下旬です👶🏼
男の先生ってあっさりしてる先生ですか?
私も2月の予定です✌🏻でも今日
出血あって急遽受診したら
切迫流産になりかねないって言われて自宅安静になったんですが
男の先生にあっさりと
薬飲んでも変わらないものは変わらないとかあっさり言われて〜😅
大きい病院だからですかね、、、
なんかあっさりそこまで心配も
なくって感じで😅😅- 1月20日
-
misa🍼👶🏻💗
今の所診てくれてる先生達みんなあっさりしてます😭
出血あったんですね💦
上の子もいて大変かと思いますがどうか安静に、、🙇🏻♀️
妊婦ってどこまで頑張っていいか分からないですよね😭
1人目の時大丈夫でも2人目だと、、って場合もあるみたいで、、
上の子の時個人病院だったのですが凄く親身になって下さったので公立病院だとこんな感じなの😱って怖くなりました😅
もっと重症な妊婦さんも診てるだろうからなんとも思わないのかな、、とも思いながら、😅
出血もあって切迫になりかねないと言われるとお母さんは心配ですよね、私みたいに心配性で何もないのに騒いでるのとは大違いなのでちゃんと心のケアもしてほしいですよね💦
求めすぎなんですかね😭😭
今コロナで日赤も大変そうですし、仕方ないのでしょうか😔- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
二人目こそ切迫になりやすいみたいですし、、私も上の子は個人病院だったのでもっと大袈裟かというくらい見てくれてました。日赤は慣れすぎててほんとに動じないんだなって
なんかやだなって昨日感じてしまって😭😭- 1月21日
-
misa🍼👶🏻💗
公立病院だとそんな感じなんですかね😭💦
最初の頃の待ち時間とか先生と仲良さげに話してる方がいらっしゃったので、先生とラフに話せる感じなのかなと思っていたのですが、、😅
その話してる先生は女の先生だったのですが、何人か女の先生いるんですかね😭
曜日で違うみたいですし、毎回違う先生だと言う事も違うのかなと思うと色々不安です💦- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!声聞こえてきてめっちゃ話してる人いますよね!!
それならよかったとか私も思ってたら全然違いました😭😭
毎回違う先生はなんか不安になりますよね。。- 1月21日
-
misa🍼👶🏻💗
そういう方は曜日が毎回同じなんですかね😭
次確か金曜日だったような、、
次は細かく見てくれる先生が来る日みたいです😭
上の子は保育園や幼稚園いってますか?- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
でも私も曜日いつも同じで木曜日です!
行ってます😭✌🏻なのでそこは
助かってます😭- 1月21日
-
misa🍼👶🏻💗
そうなんですね😳
私最初とこの間木曜日でした!
良かったですね💦
あまり家事など無理せず休んでくださいね😣- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✌🏻
- 1月22日
misa🍼👶🏻💗
お忙しい中、コメントありがとうございます😭
産婦人科の先生って健診の度に違うのでしょうか💦
あと腹囲って測りましたか?💦
ひろっぺ
私も詳しいことはわからないのですが、曜日で担当が違うみたいなので、決まった曜日に健診に行くと同じ先生でした!
ただ、その日に急な手術や分娩があると変わるみたいです!
腹囲は計りませんでした!
私でわかることであれば、何でも聞いてください♪
misa🍼👶🏻💗
曜日の担当は見たんですけど最初と最近行った時が同じ曜日だったのに違ったので、私何かしたのかなと思ってました😅笑
良かったです😭
腹囲計らないんですね😳
1人目産んだ個人病院でとても親身になってくれる先生だったので、日赤の先生サバサバして見えてしまって😅
そんな感じでしたか?😭
ありがとうございます😭😭
本当に助かります💦
ひろっぺ
下に返信しちゃいました…すみません😹