みなみな
娘の時は、脱衣室の床にタオル敷いて対応してました。呼び出し鳴らしてから、タオルの上に置いて義母が来たら扉越しに「来たよ。開けるよ!」て声掛けて貰ってから浴室の扉閉めてました。
みなみな
娘の時は、脱衣室の床にタオル敷いて対応してました。呼び出し鳴らしてから、タオルの上に置いて義母が来たら扉越しに「来たよ。開けるよ!」て声掛けて貰ってから浴室の扉閉めてました。
「お風呂」に関する質問
ワンオペママ 自分のお風呂の入りかたについて 平日旦那が帰ってくるまでワンオペなのですが できれば帰宅前に自分のお風呂を済ませておくと その後がスムーズになり寝る時間確保できます。 ワンオペの方、自分のお風…
生後10ヶ月の離乳食の間隔を教えてください! 現在3回食で下記が1日のスケジュールなのですが、 離乳食の時間が4時間、午後に至っては7時間空いてるのでもっと詰めた方が良いのか、 また、夜離乳食を食べてから1時間以内…
3歳半と1歳男の子の子どもがいる母です。上の子(3歳半)の発達について気になっており、ご相談させていただきます。 大きな声が出ること、手が出る頻度は減ったが大人には ふざけてあること。 先日、友人家族(子連れ1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント