
コメント

ちーママ
安佐北区の公立に預けてます。
この春で年少クラスになります。
無償化になったら
一律4500円になるって
聞いてますが
はっきりとは分かりませが…

退会ユーザー
今現在は待機児童結構いるかと思われます💦
4月入園希望ですか?4月入園の募集はもう締め切られました😢
保健センターに行くと色々教えて貰えます!私も10月頃に聞きに行きました😊
-
はじめてのママリ🔰
やはり多いんですねー!
いえ、4月には考えていないです。まだいつ頃とかは具体的に考えていませんが、待ちがあるなら早めに申し込みしとかないとなーと思いまして。- 1月16日
-
退会ユーザー
なるほどです!
私が話を聞きに行った際はどこの園も待機児童いました💦
でも早い順とかではないので、早く申し込んだからいい!って訳では無いと思います☺️- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
そう見たいですね。
入園希望の理由とかを見て決めるみたいですね、、。- 1月16日
-
退会ユーザー
共働きかどうかとか、保育園が必要かどうかを見て決めてるみたいですね💦- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
でも保育園を申し込む人って、ほとんどの方が共働きだとは思うのですが、その中でもどうやって入れる人入れない人を決めているんでしょうね🤔同じ共働きで申し込んだ時期は同じでも、あっさり入れる人もいれば、何年も待つ人もいますよね、、?
- 1月16日
-
退会ユーザー
うちは共働きではなくて、保育園に受かれば私も働くって感じなので、こういう人もいるんだと思います!
なのでそういう人は優先順位低いのかな?と😔
それと、収入によって判断してるんだと思います!
旦那さんだけの収入で大丈夫そうならそういう人は優先順位下がってるのかな、、?って- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです(^^)!
主様も、保育園の空き待ちなんですね🤔- 1月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね〜🤔
そこの保育園がということですか?
ちーママ
他の保育園もですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!
知らなかったです。