
コメント

なやか
義母からしたら、実娘になるので、仕方ないかなーって思います(+_+)でも、言っている事実は知りたくないですね(+_+)
なやか
義母からしたら、実娘になるので、仕方ないかなーって思います(+_+)でも、言っている事実は知りたくないですね(+_+)
「同居」に関する質問
同居の義母の感覚と合わないことはたくさんありすぎるけど、暑いからと言う理由で冷やご飯はそのままよそう、麦茶沸かしてても沸騰する前に火を止めちゃう イラつく… ごめんなさい、それの何が嫌なの?問題ないじゃんっ…
義実家での生活について質問します。 義両親、夫、息子(小3)私の5人で義実家に同居してます。 義父が能登のボランティアに毎週行ってるのですが、義父一人で能登に移住したいと夫に相談がありました。 今は月7万を義父に…
私の旦那なんだと思いますか?私はどうしたらいいと思いますか?大人しく義実家に行けばいいんでしょうか。 44歳と25歳の年の差婚です。私が選んだ人生なんですが失敗したのかなとか思えてきました。 旦那が転職活動中で…
家族・旦那人気の質問ランキング
いちご大福@
義母から、私たちが渡している金額を義姉にいったら少なくて羨ましいと言っていたと言われたんです。決して少なくはない金額を渡しているのですが。実娘に言うのは仕方ないけど、いい気はしないですよね。
なやか
言うのは良いけど、それは言わなくていいですよね。言った事を黙ってて欲しいです。やっぱり礼儀というか常識的にも(+_+)嫌みというか、もっと要求されてるみたいですね…。
いちご大福@
私も催促されてるのかなと思いましたが、生活費増やしたばかりなので、増やしますとは言えない状況です。
なやか
聞き流していいんじゃないですか!本当に同居とか疲れますよね(+_+)解消して家族だけで生活したいです(;o;)
本当に疲れる…。
いちご大福@
些細なことでイラッときてしまいます。同居疲れますね!回答ありがとうございました。