![𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週の妊婦です。腹痛があり、急な痛みや胎動時に痛む。ズキズキとした痛みで心配。赤ちゃんは異常なし。過去に切迫早産経験あり。座っているが心配。便秘や出血はなし。早期胎盤剥離が心配。様子見の目安は?
28週です
午前中から腹痛があります
ずっと痛むわけではなく、急にイタタタとなる痛みが来たり、胎動や自分の立ったり座ったりする時も痛みます🤥
ズキズキとした?痛みです
我慢できる程度ですが、なかなか治まらず心配です
2日前の健診では、赤ちゃんが小さめ以外は異常無しでした
1人目の時に切迫早産を経験をしているので、お腹の張りや張りの痛みは感覚が分かるのですが、ちょっと違う痛みで張りもいつも通りの頻度です
仕事中なのでなるべく座ってるようにはしてますが😭
便秘では無いです。出血もありません。
早期胎盤剥離など心配です
みなさんならどのくらい様子見ますか??
- 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
午前中から痛みが続いているのであれば
自分だったらもう様子見せず
1度病院へ連絡を入れて指示を仰ぎます😭
それで何事もなければ安心できますので…
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
回答ありがとうございました!
結局昨日は様子見て、今日は朝から腹痛も無く赤ちゃん元気なのでよかったです🥺✨
また痛みが出るようであれば連絡してみます!