※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の女の子の英語教育について相談です。現在は英語の歌や動画を取り入れています。将来的には外国人の先生の英語教室やECCに入れる予定です。留学や海外勤務の際に困らない程度の英語力を目指しています。皆さんの英語教育事情を教えてください。

【子どもの英語教育】
いま2歳2ヶ月の女の子を育てています。
みなさん英語教育(定期教材、習い事)なにかされていますか?
個人的には今はインプット期と思ってたくさん英語の歌や動画を聞かせています。
3歳くらいから外国人の先生がいる英語教室に入れようか、幼稚園にあるECCに入れようかと思っています。

留学や海外勤務の際に困らない程度の土壌があればという程度なので、小さい頃からペラペラにすることは求めていません。必要が生じたときに勉強するのが一番身になると思うので…

みなさんの英語教育事情お聞かせください。

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

1歳前〜3歳まで英語のリトミックに通っていました!
家ではチャレンジイングリッシュをしていました!
今は幼稚園の満3歳児クラスに入園したのでリトミックは辞めました。
年少になる4月から英語教室に通わせる予定ではいますが、まだまだ体力的にも放課後となるとキツそうなので悩み中です🥲

みぃママ

ECCに通っています😊
今の時代英語に困らないといいなーと思い
4月から外国人講師のいる教室に通ってますが
楽しそうに行ってます!
教材費や月謝は少し高いですが
それでも色々覚えてきたりしてるので
良かったなぁと思っています🥰

保育園のECCもありましたが
私は関係のない違うECCに通わせています!