※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Noco
妊娠・出産

助産院で自宅出産を考えています。経験者のアドバイスや後悔事例を知りたいです。家でのご飯作りが大変だった経験も聞きたいです。

立ち合い出産は当分無理だと思うので、助産院で自宅出産しようか悩んでいます。
自宅出産した方なんでもいいのでアドバイス欲しいです!
後悔事でもいいです!
病院にいればご飯出てくるけど、家だからご飯作るのが結構辛かった…など?

コメント

deleted user

助産院も自宅出産も何かあった際に医療行為ができず赤ちゃんに障害が残ることがあります。実際私の友人が助産師で産んで脳性麻痺になりとても後悔しています。
ちなみに私は総合周産期母子医療センターの大学病院で産んでいますが、搬送や転院の妊婦さん以外は、医療関係者ばかり、特に助産師さんがたくさんご自身の出産で来られていて、結局助産師とはいえ自分の子は安全に産みたいんだなぁと思いました。

はじめてのママリ🔰

私も、最大の違いは出産時に何かあった時の対応だと思います。NICUで働いていましたが、お産直前に胎盤が先に剥がれてしまったり、お産中に臍の緒が先に出てしまったり、赤ちゃんの心音の低下が繰り返しあると緊急帝王切開ですぐさま手術室です。赤ちゃんとママの命を救うために。産後も赤ちゃんの呼吸状態が悪かったりで個人院から運ばれてくる子が居ましたが、早く見つけてもらえて本当に良かったという子もたくさん見ました。
本当に妊娠出産は何があるかわからないので、設備の整わない、何かあったら搬送まで時間がかかってしまう自宅分娩は怖いな…と個人的には思います。

批判ではないですし、実際自宅分娩した方はとても良かったと話す方が多いです💡子どもも立ち会えるとか、リラックスしてお産できた、記念に残ったなど。何の問題もなく出産できれば、素敵なお産になるのかなと思います✨