
コメント

🥂🐰🌙
私も嘔吐恐怖症で、妊娠中は吐き気に悩まされました( ;∀;)
怖くて吐けなくて、オエッてなるばかりで…
吐くのが怖くて食べれなくなって、重度妊娠悪阻で入院もしてました…(T_T)
入院するまでは点滴に通って、内服薬も処方してもらってました(;_;)

退会ユーザー
かなりの嘔吐恐怖症です(;_;)
だから痛いほどお気持ちわかります(;_;)
私は吐くのを見たり音を聞いたり吐きそうな人を見るだけでパニックになりますし、自分が吐くという行為が恐怖でできないためパニック症状を出しながら我慢する程の困り者です(^^;
1人目も2人目とも悪阻もそれなりにありましたが必死に吐くことを我慢してました(^^;我慢できる程度なんでまだマシなのかもしれませんがもう本当に吐かないように必死でした(;_;)
現在も悪阻と闘ってますがなんとか吐かずにここまできました(><)
吐きそうだけど吐けないからずっと気持ちが悪いし辛いですが意外と同じような嘔吐恐怖症の方がいると思うと心強いというか頑張ろうと思える自分がいます(^^
まだまだ辛い時期かと思いますが終わりはやってくるのでお互い頑張りましょう!(^-^)
お身体大事になさってくださいね(*^^*)
-
★りかりか
ありがとうございます*\(^o^)/*
なるべく、吐かないようにと、毎日戦ってます。
自分だけじゃないとわかったので、がんばります!- 8月9日

退会ユーザー
私は7wから、つわりが酷くなり大学病院で2ヶ月間入院しました。
先生からも、こんなひどいつわりはいないよと言われるくらいでした( ; ; )
今は吐いていないようですが、そのうち吐くと楽になる感じを覚えると思います。
だけど、吐くと楽になるからと吐き続けるのは本当によくないことなんです。
だから、辛いかもしれないですが吐かない方がいいです。
辛いと思いますが頑張ってください。
気持ち悪い時は、氷を口に含ませてください。
夜間は水筒に氷を入れて起きた時に舐めたりしてください。
-
★りかりか
ありがとうございます♡
氷、わたしも助けられてます。
水筒にいれて枕元に置こうと思いました!- 8月9日

りんご
全く同じです。
吐き気が来たらパニックになりそこらへんを徘徊します、、
本当に無理ですよね。。出産より何よりつわりが怖いです。。
-
★りかりか
ありがとうございます*\(^o^)/*
わたしも吐き気がきたら外に徘徊します。気を紛らわそうと…
一緒に、乗り越えましょうね!- 8月9日
-
りんご
現在徘徊中です笑
頑張りましょう(>_<)- 8月9日
-
★りかりか
日に日に辛いです〜。
体調はどうですか?( ; ; )- 8月10日
★りかりか
コメントありがとうございます。
入院されたんですね。。
私も気をつけます。