
子供の体調不良で病院に行くべきか悩んでいます。夫はコロナを心配していますが、私はウイルス性胃腸炎かもと考えています。他のご家庭ではどうしていますか?
子供が体調が悪かったら全部コロナを疑いますか?
3歳の息子が一昨日の夜から下痢気味です。
熱もない、咳も出ていない、元気はある。
さらに昨日、下痢3回と嘔吐を一度しました。
一日様子を見ても変わらず今日病院に行きます。
ウイルス性胃腸炎かなーと思っているのですが、
旦那は
なんで昨日病院にいかなかったの?
コロナじゃないと"思ってる"じゃ通用しないんだよ
仕事行けないよこれじゃー
と言ってきます。
だったら、子供の体調不良のたびに
毎回休むんですか?
って思うんですが、
私が油断しすぎなのでしょうか?
みなさんのご家庭はどうですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

yuri
仕事行けないなら病院連れて行ってもらいましょう😏😏
子どもはいろんな風邪ひきますよね!病院行くときもあれば、様子見るときもありますよね。

わーいワーイWaaai\(^o^)/
一昨日からなら、嘔吐下痢があるなら次の日いけるなら病院へ連れていきます💦
コロナではないとは思いますが、
もっと酷くなる前には受診しますね😭😭
会社によっては、何か症状があったら出勤停止のとこもありますよ😅
主人の会社がそうです。
-
はじめてのママリ🔰
かかりつけが、休診で様子見ちゃいました😂
まわりの病院も木曜休診ばかりで😂
会社によって規定もあるんですね😣- 1月15日

御園彰子
うちは夫の方がそこまで子どもの体調不良を気にしてないのと、コロナもそこまで気にしてないので、少し調子悪くても気にせず仕事に行ってます😅
むしろ自分が体調不良でも仕事に行く人なので😅
うちの長男は体調不良が長引くのと、小学生で少しの体調不良でも休むように学校から通達がきていて、でもなるべく休ませたくないので早めに病院に行ってます😅
下痢3回と嘔吐してたら、私はその日のうちに行けるなら病院に行きますね😅
普段からお腹緩めな子で、胃が弱くてたまに吐いちゃう癖があるなら、様子見しますが。
胃腸炎かなと思うなら尚更、コロナじゃなさそうでも様子見ないで早めに対応します😅
胃腸炎も移ったら辛いので😅
-
はじめてのママリ🔰
引っ越したばかりでかかりつけが1件しかなくて、
他の近くの病院もことごとく木曜休診と
不運が重なったと言うのも行かなかった要因にあります😂
電車で初めてのところに行くしか方法がなく、
重い腰があがらなかったというのもあります😂
今日朝イチ行くことにしました😂- 1月15日

nanaco
コロナもあるので、体調ちょっと崩すと心配してます(^_^;)
うちの子は、嘔吐下痢はを今までほとんどしたことないので、症状でたら早めに連れていくかもしれません。私だったらプチパニックになるかも(^_^;)
病気やコロナに対する考え方は人それぞれなところあると思います。ご主人様のように、特にこの時期敏感になられてる方も少なくないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
会社で気分が悪くなって帰った人がいたのですが、
それだけでコロナだって騒ぎになったことがあったみたいで、
今敏感になってるみたいです😂- 1月15日
-
nanaco
正しく恐れるってよくテレビでも言われてますけど、コロナ前の生活からすると、今コロナ対策で当たり前にしないといけないことが特殊ですよね。私は医療職ですが、職場ではスタッフからコロナが出てはいけないって意識がかなり強かったと思います。
なので、私もどちらかと言うと敏感になってる方かもしれないです。- 1月16日
はじめてのママリ🔰
たしかに!
と言いつつ、結局仕事に行きました🙄
ただ責めたかっただけなのでしょうね🙄苦笑
yuri
なんだ〜残念🙄🙄笑
嘔吐するかも、、な子を連れて、かつ、下の子もいたら連れて行くの大変ですよねー!
どうせ何もしないなら口も出さないでほしいですよね。お疲れ様です😭