

ちまこーい
マスク必須で登園してますよ😊
外遊び、運動中ははずしてもいいってなってますが、親子でマスク必須です。

空色のーと
娘の通う幼稚園は、今までノーマスク登園でした😊しかし、誰一人としてコロナは出ませんでした。
私はそれで良かったかなと思ってます。
理由は、
・不織布マスクを園児が正しく付けられている気がしない
・布マスクなどでは、コロナ対策にならない
・運動の時間などは外すので、それでは意味が無い
・マスクを取ったり付けたりは、感染リスクの1つ
だからです。
まぁ、2度目の緊急事態宣言後、うちの幼稚園もマスク登園に変わりました。あくまで、保護者の強い希望からです。園も保護者とのトラブルは避けたいですしね。
ただ、意味はどこまであるのか。
正直不安です。

はじめてのママリ
マスク有りでずっとしてると窒息の可能性と体の変化がわかりづらいなら、確認のタイミングを作ればいい話だと思いました。
子供はいつどこでなにをさわってるかわからないし、本人自信で予防できるところはしてもいいんじゃないかなぁと思います。

はじめてのママリ
うちの園はマスク必須です🤔
外遊び以外は、ずっと付けてますよ!
そのおかげか風邪移されたりしませんし、しないよりしてた方が風邪やコロナに対して効果ありかなと思います😂💦

柊0803
マスク必須、消毒必須、親は園内には立ち入り禁止の幼稚園です。
都度先生が確認すればいいだけの事かなと思います💦
インフルエンザもありますし、マスクはあった方が別の病気の予防にもなるので親としては安心です💦

メメ
うちは基本的にマスクですね🤔
幼児に対する効果はどの程度なのか?と言われると難しいところですが、インフルエンザが今年は流行ってないことを考えるとやはり効果はあるんじゃないでしょうか。
これが保育園の未満児さんの年齢で有ればマスクは要らないと思いますが、年少以上の年齢ならマスクは着用で良いと思います。

ちぃたろう
マスク必須の園です。
2歳時クラスのみマスク無しです。
今年はインフルが1人も出ていないので、コロナだけで考えずにマスクは着用した方が安心だと思います。
コメント