
出産後、会陰切開の糸が硬い状態で残っていることに違和感を感じています。縫う糸は普通の糸ではなく、溶ける糸が使われることが多いです。糸が無くなるタイミングについて心配しています。
3週間ほど前に出産をしました。
その際に会陰切開をして、中の方まで裂けてるみたいなのですが、
お風呂で洗っている時に、なんかある?!って思ったら、
縫った糸っぽいです。見てないので分かりませんが🙇🏻♀️
退院する時抜糸なかったので多分溶ける糸を使ってると思うのですが、お風呂の時それを恐る恐る触ってみると糸っていう硬さじゃなくかなり硬いものでびっくりしました。
会陰切開で縫う糸って普通の糸ではないのでしょうか?
そしてこの糸はいつ無くなるのでしょうか?違和感しかなくて😭
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

れい
私も中の方まで裂けました😭
退院後洗ってる時に何かあると思いお風呂から出たあと鏡で見てみたら黒い糸でした。
そんな気にしてなかったのですが気づいたら無くなってました笑
あれほんと違和感ですよね😅

あーぷん
妹は気になって自分で引っ張って抜いたそうです😂
糸に皮膚がくっついて?引っ張られて?イテテ!!って言いながらとったみたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
え!考えただけで痛いです😭😭
それが出来ればいいんですけど恐怖です🤣- 1月15日

はっぴー
私は溶ける糸で縫われましたよ!
身体の中?の糸は溶けますけど外に出てる部分は溶けないのでお風呂の時とかに引っ張って抜いてました😊
-
はじめてのママリ🔰
引っ張って取れるものなのですか?!😳絶対痛いですよね😖
- 1月15日

なおママ
硬いのは糸ではなく
皮膚どうしがくっついて
治りかけで硬くなってるんだと思いますよ!
2、3ヶ月はボコっとしてると思います😉
いつの間にか無くなってたんであいまいですが...😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね🤔
やっぱり放っておいてもちゃんと無くなりますかね??😖- 1月15日
-
なおママ
私は何にもしなくても
いつの間にかボコっとしたの無くなってて
今は元通りです!- 1月15日

はーくん
私も中を溶ける糸でぬって、抜糸無しで退院しました!
1ヶ月検診が終わって問題ないよと言われた翌日、シャワー浴びてたら玉結びと糸がお股から出てるのに気づいて😱
少し痛みもあり、病院に電話したら出てくることあるって言われました。そしてその数日後?ポロッと溶けて無くなりました!
心配だったら1ヶ月検診でしっかり見てもらうか、産んだ病院に電話してみるといいと思います😭💦
-
はじめてのママリ🔰
私ももうすぐ1ヶ月になりますが未だに少しだけ痛みがある時があります😭
何もせず放っておいても取れるもんなのですかね🤔
糸が触った感じ硬いなって思ったので溶けそうもないし少しだけちょんちょんと引っ張ってみましたが取れる気配もなしで🙇🏻♀️- 1月15日

はじめてのママリ🔰
投稿から時間が経っていますが同じ状況なのでコメントさせて頂きます、、!
その後どうなりましたか??
私は水色っぽい硬いものが飛び出ていてたまにチクッと刺さるような感じがします…
はじめてのママリ🔰
糸硬かったですか??😳
無くなるものなのですね、いつ頃無くなってたとかわかりますか??😖