※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会陰切開の抜糸について、経験者の意見を教えてください。抜糸を迷っている理由も知りたいです。

会陰切開の傷の抜糸をされた方どのくらいいらっしゃいますか?

吸引分娩だったためお尻の方まで縫合がありかなりしんどいので抜糸してもらおうか迷っているのですが、避けてしまったりしないか心配です。

抜糸の有無でどちらの方がよかったとかこうすればよかったとかあったら教えていただきたいです🙇

コメント

3児mama

抜糸しました🙋🏻‍♀️

引き攣れていつまでも痛かったので💦溶ける糸を使用していましたが、身体の外にある糸は溶けないと言われて、それを除去するためにも…の抜糸でした。

抜糸するまでは傷口が痛くて痛くてヨチヨチ歩きでしたが、抜糸してもらって内診台降りた瞬間からスタスタ歩けて円座も卒業できて、最高でした💪

確かに裂けてしまうのは心配だし怖いけど、入院中なら何とかしてもらえるから大丈夫!って思ってやってもらいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    傷口痛すぎますよね😭😭

    円座卒業最高すぎます🥹
    もしよければ出産後何日目での抜糸かも教えていただきたいです🙇

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

私も子どもの大きさ(小さめ)のわりに結構な裂傷になってしまってお尻までめちゃ痛かったです…
つらいですよね😢

産後は皮膚が傷を治そう治そうと糸に食い込んでくる痛みが3日目ぐらいからありました。
正直私は傷の痛みそのものは抜糸したところでそんなに変わったかな…?と思いましたが、それでも皮膚を治そうとする痛みがひどくなって、下着(パッド)とこすれるとさらにズキズキしたのでそのストレスはなくなって良かったと思いました。
抜糸前に傷がふさがってきてるかちゃんと診てもらえるはずなので、裂けるということはないんじゃないかなーとは思うのですがどうなんでしょうね😵💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    しっかり診察して大丈夫って言われたら信用して良さそうですよね😳
    しっかり回診のときにきいて、大丈夫って言われたら抜糸してもらう方向で考えます!
    出産後何日目で抜糸したかもよければ教えていただきたいです!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方が回答されている自然に溶ける糸を私も使われていたみたいなんですが、抜糸しないと2週間だか3週間だかかかる(うろ覚えですみません)って言われてそれはキツい😰ってなったので、傷が問題なく治ってきているようであれば私としては抜糸をおすすめしたいです👍🏻
    産後4日目の退院前診察の時に抜いてもらっています🏥

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😢
    今から退院前診察なので抜糸お願いしようと思います!!

    • 4月7日
ママリ

抜糸はなかったです!
傷口のチェックだけでした!

どんな感じでしんどいですか??
痛みとかならロキソニンもらえますよ!私は痛くなるのが怖くて先に飲んでました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!
    歩いても座っても横になっても圧迫されてる痛みがあって、ロキソニンだけだと全然効かず頓用でアセトアミノフェンも処方してもらってやっと普通に動けるかなという状況です😢
    円座クッションとも友達状態で出産日を0日と考えると産後2日目になるのですがまだまだ痛み止め併用しないと生活がしんどいです🥹

    • 4月6日
ママリ

うちの産院では問題なければもう抜糸してしまうことになってました!
その方が楽になるからと。
本当は痛いしもうこれ以上何もしないで欲しいのに、どうしますか?と聞かれたらそのままにしてくださいって言いたくなります🥺
でもほぼ強制的に抜糸されることで、やって良かったと分かりました😂
つっぱる感じがなくなって格段に楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まだ傷口が盛り上がってるくらい腫れていて抜糸を考えると怖すぎるのですが楽になる可能性にかけて抜糸してみようと思います🥺

    • 4月6日
ゆん

吸引分娩で、会陰切開2.3回した上、中の方も裂けてるからと縫い、地獄のひと時を過ごしましまが、退院前診察の時にまさかまさかのそれは溶ける糸ではなく抜糸する方の糸で……無麻酔での抜糸、悶絶し泣き叫びました😇(痛みには強い方かと…)

溶ける糸を使っているなら今は痛くとも馴染んで行くのではないでしょうか😭めちゃくちゃしんどいですよねわかります😭‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もハサミで3回ガシガシ切られました、、
    地獄の日々ですよね、
    溶けない糸で縫われていて中の方も無麻酔での抜糸は地獄すぎです😢
    溶ける糸も外側にでてる糸は溶けないっていう説もあって溶けるまで我慢するよりは抜糸の痛みを耐える方がまだ短い時間で終わるのかなと、、
    抜糸した後は楽でしたか?
    退院時の診察は出産後何日目だったかも教えていただけたら嬉しいです🙇

    • 4月6日
はじめてのママリ

子供3人いるけど、溶ける糸だから言わないと抜糸をしてくれない所でした。

一部分だけ、すっごいジンジンと痛くて、触ってもらって激痛のところだけ抜糸をしてもらいました。
抜糸も痛いのさ。だけど、一瞬我慢するだけ!

そしてそのあとは全く痛くないの。

傷を見てくれて、必要なところの糸は残してくれますよ。塞がってたら全てとってくれます。

抜糸しないなんてありえない!ってくらいの気持ちで、毎回お願いしています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    やはり抜糸する方が痛くないのですね!!
    結構太めの糸で縫ってあるので、これ溶けるのってだいぶ先だろうしそんなに耐えられないと思います🥹
    回診の時に抜糸お願いしようと思います!!

    • 4月6日
akane

入院三日目ごろに抜糸がありました。前後で特に変化はなかったように思います。ロキソニンを服用できるということで、しばらく飲んで過ごしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私のところも産後3日目での抜糸になるので傷が塞がってるのか怖かったのですが、どこも3日目で抜糸をするんですかね😳
    結構ガッツリ切られてるので心配なのですが、この痛みに耐えるくらいなら抜糸の痛みに耐える方が頑張れそうなので抜糸お願いしようかなと思います🥹

    • 4月6日
miu

ひとりめは抜糸しましたょ!抜くときチクチク痛いけど抜糸後は爽快感半端なかったです!
ふたりめは縫うのがうまかったのか痛くなくて抜糸しませんでした。
ふたりとも吸引分娩でした。

  • miu

    miu

    あと、ひとりめは抜糸後1年は性交痛ありましたょ。
    ローション使ってました。
    ふたりめは痛みなかったです✨

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    見た感じ結構雑に縫われていてびっくりしました。糸が皮膚に食い込んで皮膚が盛り上がっていて綺麗に治るには時間かかりそうです、、
    確かに今の傷の感じだと性交痛残りそうな気がするので痛み強かったらいい方法見つけてみようと思います!
    まだ1人目なので綺麗に縫合してもらいたかったのが本音ですが仕方ないですね😢

    • 4月6日
ママリ🔰

会陰裂傷Ⅱ度でしたが、退院診察の時に取れる物は取ってもらいましたー!溶ける糸でしたが抜糸した後の方が楽でした🥹
抜糸はチクチクピーとするぐらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    抜糸してる方が多くて抜糸する決意ができました!!
    退院診察は出産後何日目だったかよければ教えていただきたいです🙇

    • 4月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    抜糸した方が楽だと思います🥺
    4日目ぐらいだったと思います!
    結構な数縫ったのでまた途中気になった抜糸しに来てもいいよーと言われましたが結局行かず、1ヶ月検診の時にも取れそうなやつ抜糸してもらいました😊

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    これから退院前診察なので抜糸お願いしようと思います😊

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

抜糸しました!
退院前に傷口チェック→一部抜糸して、残りは自然に溶けるからそのままで…って感じでしたが、退院後数日したらつっぱって痛くて痛くて😂
病院を受診して全部抜糸してもらいました!!
抜糸は痛いですが、つっぱりの痛みより全然マシでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    糸がある違和感絶対痛いですよね🥺
    退院時の診察のときに私も抜糸してもらおうと思います🥹

    • 4月6日