
母乳飲んでる赤ちゃんのおしっこ回数について不安ですか?オムツの重さや青線よりも、1日6〜8回出ることが重要です。3時間経っても軽い場合でも問題ないです。
おしっこについてです。
よく、ちゃんと母乳飲んでる判断基準に
1日6回〜8回くらいおしっこが出ている
って基準ありますよね??
それは、ずっしり重いオムツがそれくらいって事ですか?
軽くても青線出てたら1回ですか?
ずっしりもオムツ変えのタイミングで
違うと思うんですが、、
授乳して3時間くらいしてオムツ見てあんまりずっしりでは
ない時に、あれ?飲んでなかったのかなって不安になります。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は少しでも出てればカウントしちゃいます。
大体12から14回くらい出ていますが、少しの時もあれば沢山出ていることもあり、まちまちです。

退会ユーザー
青線が出たら1回、です!
ずっしり重くなるほどの量は1回じゃ出ません😊
-
はじめてのママリ🔰
軽くても青線でてたらおしっこちゃんと出てるって思っていいのでしょうか😣
いつも気になってました。。- 1月15日

ママ
軽くても青線出てたら1回と見てます!
ずっしり重いと恐らく3~4回はおしっこしてると思いますよ💦私はオムツかぶれになったら可哀想なので、授乳の度に軽くても替えてます!なのでずっしり重くはならないようにしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
前回授乳して3時間くらい様子見てオムツ見た時に青線あるけど軽くて、、って時が多いですが、それでもちゃんと足りてるって思っていいんでしょうか、、😭- 1月15日
-
ママ
うちの子もそういう時ありますよ!
1回の量を見るよりは、1日のトータルで見た方がいいと思います!
毎回少ししか出てなくても回数が多ければ問題ないと思いますよ✨- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
そう考えればいいんですね、、😂
今まで量にこだわってました😓
少ないから飲んでない足りてないのかなって💦
ありがとうございます。😊- 1月16日

♡
むしろ母乳だけでそれだけ間隔が空いてるなら十分飲めてるってことだと思いますよ☺
ちゃんと飲めてなかったらお腹空いてすぐ起きたりグズグズなると思います!
おしっこの1日の回数もあくまで目安なので全くしてないわけじゃないならあまり回数については深く考えなくて大丈夫だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
うちの子3時間くらいして飲ませてみてもスケールで測ったら10とかしか飲んでなかったりしてて😓
なのにグズグズもせずそのまま寝てたりと意味不明で😓
授乳してお腹膨れたら寝るものなんですかね、、全然寝ないし普通に起きてる感じでいつも😞- 1月15日
はじめてのママリ🔰
ずっしり重いオムツが6〜8回とかって見たことあったので、、
あんまり飲んでなかったのかなっていつも思ってました🥲