
コメント

みわちっち
はーい(*´∀`)毎日350酎ハイを一本飲んでます❤お風呂上がり最高ですよね( ☆∀☆)
みわちっち
はーい(*´∀`)毎日350酎ハイを一本飲んでます❤お風呂上がり最高ですよね( ☆∀☆)
「雑談・つぶやき」に関する質問
吐き出します!近所のおばちゃんや義実家の親戚…必ず母乳かどうか聞かれます😂😂😂 ネットとかではよく見聞きするけど こんなにもよく聞かれるものとは… もー、育児についての挨拶みたいなものなのでしょうね🤣 周りに男性…
友達が入籍したのをSNSの誰かへの返信で知りました。 (インスタとかでも入籍したという報告なかった) 高校から大学までずっと一緒で私の結婚式にも呼んだし、私に子供が産まれてからもたまに会っていた子だし、誕生日の…
発熱中で眠らない娘。明日は保育園欠席確実。 娘欠席の時は仕事を午前中休むのは夫で、午後休むのは私。は 娘は午前中よく寝る。特に夜間寝てないから午前中は起きない。 でも午後はほぼ寝ない。午後は上の子の迎え。病院…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みうみう
ですよねー*\(^o^)/*♡
下のお子さん小さいみたいですけど夜辛くないですか?
みわちっち
夜中あまり起きないので大丈夫です( ☆∀☆)晩酌の為に家事、育児、仕事頑張れます❤笑
退会ユーザー
ほぼ毎日ビール350を2~4本程飲んでます(^^;
みうみう
そうなんですねー*\(^o^)/*
あたしは、お金が気になってしまってw
飲めずにいます( ; ; )
おいしいですよね!
なにが好きですか?
あたしは、のどごしです*\(^o^)/*って
退会ユーザー
うちも夫婦で のどごしです(*´∇`*)
旦那には少し飲み過ぎじゃないか?(--;)って、たまに言われてしまいます(笑)
みうみう
おはようございます*\(^o^)/*
のどごし、おいしいですよね(^^)
わあー!なんか親近感♡
うちは、シングルなのでとやかく言う人がいないのですがw
昨日は、今再婚予定の彼とテレビ電話をしていたら2本飲んでしまいましたw(^^)
退会ユーザー
おはようございます(^^)
のどごし飲みやすくて好きです♪
自分もシングルだったので今まで好きなだけ飲んでいたため、なかなか量が減らせずにいます(^^;
ちなみに今年の5月に再婚しました(*´∇`*)
みうみう
ですよね!名前通り、飲みやすいです♡
わあー!ますます親近感*\(^o^)/*
もう未成年じゃあるまいし、きちんと娘の面倒見れればいいんじゃない?っていうのがあたしの父親の口癖ですw
おめでとうございます*\(^o^)/*
再婚を決めた理由は、なんですか?
差し支えなければ、教えてください(^^)
退会ユーザー
酔っぱらわない程度に飲むならいいと思ってます(笑)
ありがとうございます(*´ー`*)
付き合いだして半年で同棲をし、娘も凄くなついていたので付き合って二年で籍を入れようか…という話はあったのですが
娘から いつ結婚するん?早く結婚しられ‼って急かされ(笑)
娘も彼氏の事を お父さんって呼んでいました(^^)
みうみう
そうなんですね*\(^o^)/*
前の質問にも書いてありますが、うちの場合が先に娘が懐きまくってて、、
そんなに遊びたいならしょーがないと遊ぶ約束したのがきっかけです。
なんで、娘が懐くのはもちろんなんですがあたしがイマイチふんぎりがつかず、、
お幸せそうで羨ましいです!
娘さん、もうおっきいんですか?
退会ユーザー
やっぱり再婚は色々考えちゃいますよね(>_<)
この人と再婚しようと決めた理由は娘の事もありありますが、自分自身が変われた事ですかね?
正直 今の旦那と出会う前は考え方も適当で流れのままに…っていう感じの生き方でした。
前の旦那も自分がする事には口出ししてこない感じで喧嘩もしないような関係でした。
今の旦那とは言い合いは多いですが相手の気持ちも分かり、自分の気持ちも素直に言えるようになり、自分が凄く変われたのが分かります(^^)
娘も甘やかしていた所があり、我が儘ばかり泣いてばかりだったのが、今は良くなりました(^^)
娘は今5歳です(*^^*)
みうみう
そうなんですね(^ω^)
うちは、もうすぐ4歳です(^^)
彼は、バツイチなのでなんで失敗?したのかが分かってしまうんですよね。
元奥さんとのLINEが残ってたので見せてもらったら喧嘩の原因が今のあたし達の喧嘩の原因とあまり変わってなくて、、
結局変わってないんだなあと悲しくなってしまい、躊躇していますが好きな気持ちも残っており娘が懐いてるのもあり、、
なかなか決定打を出せずにいます( ; ; )
退会ユーザー
子どもの事も大事ですが、結婚するのは自分達なので、まずは二人が そういう気持ちにならないと結婚に踏み切れないですね(>_<)
結婚する気持ちがあるのであれば、そういう面での話し合いはされてますか?
うちは結婚したら…っていう話し合いを何回も起こされたからしてきました。
言い合って喧嘩した事も何回もありますが、そのお陰で結婚できました(^^)
結婚が全てではないので焦らなくてもいいと思います(^^)
みうみう
しています。
まず向こうから、付き合うという告白ではなくお父さんになりたいと告白をされたので結婚という話はOKを出した時からしています。
ただ、35までずーとその性格で育って来た為なかなか治らない様です。
直してとは、何回も言ってるんですが。
結局、あたしや娘より自分が可愛いいのかな?と思う発言が多々で。
娘の記憶に残る前に結婚するのかしないなら友達としても切ろうと思っているのでついつい焦ってしまいますが、焦らないようにしないとですね( ; ; )
退会ユーザー
うちの旦那にも そういう所あります(^^;
男の人は いつまでたっても子どもですね(^^;
娘さんの事もありますし、別れるのであれば早い内がいい気もしますが、今すぐに決断って訳にもいかないし、ズルズルといくのも良いとは思えないので、自分の中で期限を決めてはいかがでしょうか?
みうみう
ですね( ; ; )
7月25日って決めていたんです。
でも、寂しくてついつい連絡とってしまうんですよね( ; ; )
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)
これは自分の体験談ですが、シンママで子ども二人育ててる友達がいます。
その友達は彼氏が大好きで、子どもも二人ともなついていました。
でも、結婚する気は今はないと言われていたそうです。
その彼氏も含め、みんなで飲み会をした事がありますが、彼氏の言動を見て、別れた方がいいのでは…その方が友達は幸せになれると思いました。(その場にいた自分含め三人の意見です)
なので、友達に正直に言いました。
友達も子どもにもよくないし分かってはいるけど、寂しくて連絡を取ってしまうと言っていたので、少し厳しい言葉も言いました。
今は一切 連絡も取っておらず、別れて良かったと言っています。
子どもたちも彼氏の事は口にしなくなりました。
なので、自分だけでは決断できないのであれば、仲の良い友達の意見を聞いてみるのもいいのかな?と思います(^^)