![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻がトラウマで、妊活中に悩んでいます。仕事と悪阻の両立が心配で、経験者のアドバイスが欲しいです。
悪阻がトラウマです。
3才差希望なので夏から妊活の予定なのですが、
1人目の時吐き悪阻が酷く3ヶ月寝たきりで吐きまくってました。その時は退職していましたが、今は週3-4回働いています。(立ち仕事です)
先日体調不良で吐き気が酷く、仕事は欠勤、育児も家事も旦那に丸投げで何も出来なかったのでこのまま妊娠できるのだろうか不安です。幸い夫は協力的です。
1人目の時とは違って悪阻がないのなら喜んで妊娠したいんですが…
みなさんどう悪阻乗り越えて仕事と両立されてるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
私もトラウマです😭😭
未だに次の妊娠に踏み切れません。
次は子育てしながらの悪阻って考えると、さらに乗り切れる自信がないです😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1人目の時に週1で点滴行く位ご飯が食べれず吐いてました。
でも4か月~5か月位で悪阻が無くなって来ました。
現在妊娠中で、悪阻ありしんどいですが、仕方ないと思って乗り越えてます。
旦那は協力的なので大丈夫ですが、子供を幼稚園に送るのは無理なので、産前産後ヘルプ事業を利用してお願いしてます。
私も悪阻には耐えられないので3人目は考えて無いです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌸
いま妊娠中なのですね💕
悪阻さえなければ、あとは無痛にして痛みをナシとかにできるのに、どうにかならないものですかね…
人それぞれ妊娠ごとに違うっていうのも納得いきません😢- 1月14日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
私はなぜか職場に行くとすこしつわりが楽になりました😫
職場に出される昼食はつわり中でも美味しく食べられ不思議でした
朝なんとか仕事に出てしまえば途中で帰ることなどはありませんでしたが帰ってからはもう立ち上がらなくなったりはしていましたね😂
ただそうなると家事や上の子の相手はできずテレビを見ることが多くなってしまいましたが今だけだから。となんとか乗り切りました😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌸
家から出て職場に着いてしまえば気がかわるんですかね〜緊張感からか??
上の子もいるし、自分1人で好きなようにできないのがしんどそうです💦
悪阻さえなければ……- 1月14日
![ぷみえ🌈🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷみえ🌈🔰
同じくトラウマで年子希望ですが、悪阻のせいで退職してるので娘とつわりダブルって考えると怖くて踏み切れません😭😭😭ちなみに姉は長男の時はつわりが酷くて3ヶ月休職後、臨月前まで働いて今、2人目妊娠中ですが休むこともなく普通に働いてます!1人目に比べるとつわりがそこまで酷くなかったって言ってるので必ずしも1人目が酷いから2人目も酷いってことでは無いようです( ˊᵕˋ ;)💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌸
年子凄すぎます〜私には安全に子を守れるキャパもない😭
妊娠ごとに違うんですね。運かなー💦- 1月14日
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
私も一人目の時はつわり酷くて仕事辞めました!
今、妊娠中なのですが一人目よりかなり楽で、えずいたり胃がムカムカするのはあるものの空腹以外は何とか耐えてます!
これからはどうなるのかわかりませんが😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌸
お仲間ですね!
次は楽だといんですけど、これも運とは😢
妊娠中とのことで、お体大事にされてください!- 1月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしもトラウマ級です😭
1人目は入院して2人目は入院勧められたけどやめました。
年子が良かったのでなんとかなるだろう精神で2人目作りましたが、なんとかならなかったです。笑
周りには迷惑かけまくったしヒステリック起こして暴れた事もあるし夜中病院かけこんで泣きついたこともあるし救急車も呼びました。
で、周りには申し訳ないんですが3人目欲しくて先日陽性が出ました。
怯えています…すでに3日4日前から吐き気やばくて今にもリバースしそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お礼遅れてすみません。
妊娠おめでとうございます。
1人目も2人目もしんどい思いしてもまた欲しくなるのが不思議ですよね。赤ちゃんパワー!
下の子同じくらいの月齢ですね!
自分のキャパや仕事の繁忙期にかからないなど考えて、2人目計画していきたいと思います。- 1月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌸
いま2歳差の波で、どんどん周りが妊娠していて、悪阻で入院までしてた人がどうしてまた踏み切れたのか謎です…