
コメント

きなこ⭐︎
出産祝いのお返しはすべて内祝ですよ💦
水引の上側に内祝、下側にお子さんのお名前です!

退会ユーザー
内祝いでいいかと💡
両親は祖父母にあたるのでお返し等は本来なくていいらしいですよ!
なので渡す場合は御礼なのかな?と思いました!
-
tomtom
なるほど!
ありがとうございました😊- 1月14日
きなこ⭐︎
出産祝いのお返しはすべて内祝ですよ💦
水引の上側に内祝、下側にお子さんのお名前です!
退会ユーザー
内祝いでいいかと💡
両親は祖父母にあたるのでお返し等は本来なくていいらしいですよ!
なので渡す場合は御礼なのかな?と思いました!
tomtom
なるほど!
ありがとうございました😊
「その他の疑問」に関する質問
ママ友から使わなくなった絵の具セットや習字セットを捨てようか迷ってるからよかったら貰ってほしいと言われ、ちょうど使う予定があったので、いただきました。 この場合は何かお返しはするべきでしょうか? 軽いお菓子…
学校の歯科検診で虫歯があり受診しなくちゃいけなくて今日歯医者の予約したのに学校からの手紙なくしまてしまいました〜😱😱 これは事前に歯医者に無くしたけど見てもらえるか確認してから行ったほうがいいですかね? 学校…
使い捨てコンタクトを使ってる方、どこで買ってますか? 旦那がワンデーのコンタクトを眼科で買っています。 3ヶ月分もらっていて、なくなったら(3ヶ月に一回くらい)眼科で検査してもらって、コンタクトが買えるという仕…
その他の疑問人気の質問ランキング
tomtom
こんなのありました。
きなこ⭐︎
これは付き合い方によると思います。この文だと両親は出産祝いん贈る側となる=お返しはいらない=御礼ということになります。
ただ、主さんの両親もしくは義両親との付き合い方でお返しがマナーとなると御礼だと逆に失礼にあたります。なので、もしお返しをいらないとなると御礼でいいですが、お返しが必要となる付き合いでは内祝です。
tomtom
詳しくありがとうございます!