
コメント

きなこ⭐︎
出産祝いのお返しはすべて内祝ですよ💦
水引の上側に内祝、下側にお子さんのお名前です!

退会ユーザー
内祝いでいいかと💡
両親は祖父母にあたるのでお返し等は本来なくていいらしいですよ!
なので渡す場合は御礼なのかな?と思いました!
-
tomtom
なるほど!
ありがとうございました😊- 1月14日
きなこ⭐︎
出産祝いのお返しはすべて内祝ですよ💦
水引の上側に内祝、下側にお子さんのお名前です!
退会ユーザー
内祝いでいいかと💡
両親は祖父母にあたるのでお返し等は本来なくていいらしいですよ!
なので渡す場合は御礼なのかな?と思いました!
tomtom
なるほど!
ありがとうございました😊
「その他の疑問」に関する質問
当日の朝1番目の美容院のキャンセルは迷惑でしょうか?💦 大雨で警報はもちろんですが、土砂災害警報が出ていて 学校が休みになってしまいそうです キャンセルは迷惑ですよね?💦 子供を連れて行こうか悩んでます それも迷惑…
1歳になる姪がいます。血は繋がってません。夫の兄の子です。服やエプロン、食器、写真入りアクリルキーホルダー、ヘアアクセなど考えてます。 女の子ならではの おすすめの誕生日プレゼント教えてください。
3ヶ月を育ててる専業です。 別に仲良くもない男性に「ニート?」って半笑いで言われたのじわじわ腹たってきました 保育園いれてない、生後3ヶ月抱えて存分に働ける訳ない!!!!と言いたかったのですが 同じ境遇だった…
その他の疑問人気の質問ランキング
tomtom
こんなのありました。
きなこ⭐︎
これは付き合い方によると思います。この文だと両親は出産祝いん贈る側となる=お返しはいらない=御礼ということになります。
ただ、主さんの両親もしくは義両親との付き合い方でお返しがマナーとなると御礼だと逆に失礼にあたります。なので、もしお返しをいらないとなると御礼でいいですが、お返しが必要となる付き合いでは内祝です。
tomtom
詳しくありがとうございます!