※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
産婦人科・小児科

新生児のオムツ交換をデイルームのテーブルで行うことについて、非常識だと思いますか?

え、ちょっと待って待って。
いくら新生児でも、小児科病棟のデイルーム?大部屋の人が面会するならここでみたいなところのテーブルの上でうんちのオムツ変えるとか非常識じゃない??

いまGCUからの退院でデイルームで退院のセレモニードレスの写真を撮りまくって、撮ってる間にうんちして(離れてたけど音がわたしにまで聞こえてきた)旦那さんが帰る前にうんち変えた方がいいんじゃない?っていって、ママがテーブルにセレモニー用のおくるみ敷きだして、まさかと思ったけどそこに赤ちゃん寝転がして、パパはえ?ここで変えていいの?って。
そりゃそうだ。
そしたらママは、だって変えるところわかんないもん、怒られたらやめればいいよだって。
ステーションの真前なんだから聞けばいいじゃん。
まあ直置きじゃないだけまだましなのかもしれないけど、小児科なら絶対オムツ変えるところあるはずだし、ちゃっかりオムツはトイレかどこかに捨てに行ったし。

これを非常識だと思うのはわたしだけですか?

コメント

ままり

ヤバすぎます常識ないですね😥
小児科なら絶対おむつ替えできるところありますよね!
そんな人実際にみたら口開けたま驚いてしまいそうです😦

ママ

非常識すぎますね😨そんな周り考えられない人が母親になったんですね、、😱😱

あや

恥ずかしくて出来ないです💦💦

もっ

ヤバいですね😓
分からなかったら、聞けばいいじゃないですか、、、
その子が大きくなったら、分からない時どうするのか
どうやって教えるんですかね、、、?

おにおん

ヤバいです…テーブルは何するところかわからない人なんですかね🙄