子育て・グッズ 息子が言葉の成長と夜泣きについて相談。対策を知りたい。ありがたいことに、娘は夜泣きに起きない。 2歳になってから息子の言葉が爆発しつつあり、毎日何個も新しい単語を覚えたり、2語文を話したりして、成長がすごいなあと思っています。が、その反面夜中に泣き叫ぶことが増えました。だいたい5-10分ほど夜泣きしたらまた寝るんですが… 言葉が増える時期に夜泣きを経験された方っていらっしゃいますか?もし何か対策があれば知りたいです。 下の娘もいるので起きないかと日々心配ですが、1時間夜泣きしても娘は起きないで寝てて助かります(笑) 最終更新:2021年1月16日 お気に入り 夜泣き 2歳 息子 2語文 単語 ママ(4歳6ヶ月, 6歳) コメント ぱんぱーちぇ メンタルリープですかね?? 脳みそが一定の周期ですごく成長して、世界が急に変わるからビックリしてるみたいな、そんなことを聞いたことがあります😄 1月14日 ママ お返事ありがとうございます😊 メンタルリープって2歳でもあるもんなんですかね!日によって夜泣きがある時とない時があるのでそれかもしれないです🥺気長に付き合います! 1月16日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
お返事ありがとうございます😊
メンタルリープって2歳でもあるもんなんですかね!日によって夜泣きがある時とない時があるのでそれかもしれないです🥺気長に付き合います!