コメント
優しい麦茶
西松屋に売ってますよ!
知ってるのだと、ビーンスターク、マンナ、和光堂の卵ボーロは卵黄のみです☺︎
マンナや和光堂はドラッグストアやバースデイでも売ってます🙆♀️
卵黄のみでもほんの少し卵白は入ってしまっているそうです☺︎
優しい麦茶
西松屋に売ってますよ!
知ってるのだと、ビーンスターク、マンナ、和光堂の卵ボーロは卵黄のみです☺︎
マンナや和光堂はドラッグストアやバースデイでも売ってます🙆♀️
卵黄のみでもほんの少し卵白は入ってしまっているそうです☺︎
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳半の子が昨日の夜39℃出してたんですけど 私のお腹の上で寝たり1人で寝たりしてたんですけど 肌着にキルトパジャマで、スリーパー着せずに 寝させてしまいました。 毛布をかけたら嫌がるし、スリーパー着せてせっかく …
この状況だとインフルエンザ検査うけますか? 子供の学級はクラスの半分が欠席で金曜日から学級閉鎖となりました。 半分欠席のうち何人がインフルかはわかりません。 土曜日一日中、だるそうで元気なく、最高38.3度まで…
お利口な娘さん(4歳)をひたすら自慢するママさん Xで昔から相互になってるママさんですが ことあるごとに、娘さんがいかにお利口で賢いか、をツイートしています ・お店に入っても一人で静かに座って食べる ・食べ終わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
優しい麦茶
私個人の感想ですが、マンナとビーンスタークの卵ボーロ美味しいです😂
ビーンスタークは西松屋でしか見たことないです🤔
ままま
ありがとうございます!
西松屋は見てなかったです😭
卵白少し入ってしまってるんですね👀
すごい良い情報ありがとうございます🥰
優しい麦茶
恐らく、卵黄の周りに付着している卵白という意味だと思います!私も卵黄だけの卵ボーロを必死に探しましたが、どの原材料名のところにも
卵黄(卵を含む)や(卵白を含む)って書いてあるので🙆♀️
西松屋でのビーンスタークの卵ボーロの売り場は、離乳食やお菓子が置いてある店内の奥の方ではなく、入り口入ってすぐのレジ横の棚に並んでます!
優しい麦茶
そして、マンナは一袋が小さく量も10粒入ってないくらいなので、華さんのお子さんにはちょうどいい量だと思います☺️
ままま
なるほど🤔もうその卵白は仕方ないですよね!
レジ横、確かにお菓子置いてありますね!わかりました🙆♀️✨
ままま
下のコメント気が付きませんでした💦
ういは確かに10粒入ってれば十分です😊
本当に助かりました!ありがとうございます🙇♀️💕