
コメント

らら
自治体によると思います!
私のところは保健センターでした😊

はゆ
病院で予定日等の紙をもらって
その後区役所でもらえますよ!
-
みぃ
そうです、先日貰って
今日区役所行ってきたけど
上の子がどうだったか忘れて調べたら区役所って書いてあったけど、義母から病院で貰うとよて言われたからそのまま帰ってきちゃったんですよ…- 1月14日
-
はゆ
区役所でマイナンバーみせて
もらえます!その時に色々
母子健康カードなど記入すると思います!
二度手間になりますがもう一度
行かないとですね!- 1月14日
-
みぃ
はい、そのつもりでマイナンバー入りの住民票をとったのですが、それって明日でも使えるのでしょうか?!
- 1月14日
-
はゆ
明日使えますよ!
たしか1ヶ月ほど
住民票使えたかと思います!- 1月14日
-
みぃ
調べたら3ヶ月と書いてあったのですが、分からないので
とりあえず明日行こうかなと思ってます(笑)- 1月14日
-
はゆ
次回の検診までに
貰いに行けるようにしたら
全然大丈夫かなとおもいます
なので体調良い時に行くのが
いいかなと思います!
忘れないうちに行くのが1番です🤣- 1月14日
-
みぃ
一応次回の検診が27日なので
少しは余裕があります。
けど、早く貰いたいって言うのと明日暖かいので行こうかなって思ってます笑
バスで行けるので、午後に行ってもいいですし笑- 1月14日

はじめてママ
私のところは保健センターでした!
-
みぃ
やっぱり皆さん同じですよね
- 1月14日

はじめてのママリ🔰
うちは区役所で貰いましたよー!
-
みぃ
ですよね…
義母から病院で貰うとよて言われて帰ってきちゃったんです…- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
あらぁ...病院じゃもらえないと思います😅
- 1月14日
-
みぃ
はい…
病院から貰ってた案内見たら
ちゃんと区役所(保健センター)
って書かれてありました…
見逃してました🤦♀️- 1月14日

ミッフィー
保健センターでもらいました😀
-
みぃ
そうですよね。
今日区役所行ったのに
義母から病院で貰うとよって言われて帰ってきちゃったんです…- 1月14日

はじめてのママリ🔰
そうですよ😊
みぃ
ですよね?
先日病院で妊娠届出書貰い、
今日区役所行ってきて
マイナンバー入りの住民票をとったのですが、上の子の時どうだったか忘れて調べたら区役所って書いてあって…
でも義母から病院で貰うとよて言われたんですけど…
らら
病院はさすがにないですよね😳
昔はそうだったのか義母さんの記憶違いか...
大体どこも区役所か保健センターの2択が多いと思います👌
みぃ
病院から貰ってた案内見逃してました…
ちゃんと区役所(保健センター)って書かれてあまりした…