
コメント

ぽぽりん
保険のかけている条件によると思います。
糖尿病の通院とかで保険がおりるようになっていれば薬代ではなく通院費で出る場合もありますよ!
担当者さんに確認した方がいいと思います。

退会ユーザー
対象の保険があったとしても
今から加入は絶対できないです😅
(糖尿病におりる保険は)
今加入してるものでも、糖尿病の通院で
おりるかは保険会社によりますね💦
-
あいし
コメントありがとうございます!確認してみます!
- 1月14日

なっちゃん
うちの夫の生命保険は入院したり手術したりして退院しても通院、薬の点数によって全ておりるようにしてますがかけてる保険はそういう特約つけてますか?
-
あいし
私が資料見た感じついてないみたいですがとりあえず担当さんに確認してみます!コメントありがとうございます✨
- 1月14日

ままり
現在の加入してる保険で賄えない場合、新たに加入した保険でカバーするのはほぼ難しいです。
なぜなら診断された後だからです。
-
あいし
コメントありがとうございます!ですよね💦
- 1月14日

ゆき(o^^o)
保険に加入されていなければ、入れても糖尿病は不担保でしょうね。
-
あいし
コメントありがとうございます!
- 1月14日

♡yume♡
既に病院にかかり糖尿病と診断済であれば、新たに保険に加入するのは難しいです。
加入条件暖和方のもので加入できたとしても、既往症に関しては請求対象にならないでしょう。
糖尿病は重篤な症状になると、目がみえなくなったり足指の切断をしたりとても恐ろしい病気で新規で住宅ローンも組めない病気です。
-
あいし
コメントありがとうございます!本当に怖いです😣
- 1月14日

はじめてのママリ
糖尿病です。
緩和型の保険に入っていますが、三大疾病もカバーできるやつですよ。(入院日額と手術一時金のやつなので、通院で出るもので緩和型があるかはわかりませんが。)
一般的な保険より割高にはなりますが、入れるものはあります。
-
はじめてのママリ
緩和型でも条件は一応あったはずなので(たしか過去一年に入院を勧められたかどうかとかだった気がします)、今のご状況次第かもしれません!
- 1月15日
-
あいし
コメントありがとうございます!まだ1型か2型なのかや治療法の説明は眼科受診が終わってからみたいなのでそれからですね😣ちなみにこれから食事も減塩の物を買ったり米も麦ご飯?とかになるのかなと思っているんですが食費も通常よりかかるようになりましたか?
- 1月15日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦心配ですよね😱
わたしは食費かかるようになりました。
野菜を多めに取るようにしたり、雑穀米や玄米をいれたり、お菓子やめてフルーツ取り入れたりしたので、、
バランスよくご飯ってなると、お金も手間もかかりますね。健康のためなので仕方ないですが💦- 1月15日
-
あいし
そうなんですね!本当、健康の為なので仕方ないです!✨これから頑張って支えていきたいです。ご丁寧にありがとうございます🥺
- 1月15日
-
はじめてのママリ
とんでもないです!
「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」というブログが、ご飯のこととか糖尿病のこととかわかりやすく漫画で載ってるので、おすすめです🥺
長い付き合いになる病気なので、あいしさんもご無理しすぎず、頑張ってください😌- 1月15日
-
あいし
ぜひ見てみます!ゆうさんも無理せずお互い育児も頑張りましょう✨ありがとうございます😆
- 1月15日
あいし
コメントありがとうございます!確認してみます!