
保険の変更について25歳で終身で加入した医療保険があります。入院5,000…
保険の変更について
25歳で終身で加入した医療保険があります。
入院5,000円、一時金5万円、先進医療ついて、2500円くらいです。
前々からもっと安い医療保険に変更したいと考えており
はなさく生命の医療保険が妊娠中でも加入できるとのことで勧められました。
今と同じ条件で2400円くらいです。(31歳で加入)
今なら出産に備えて女性特約も付けて出産で何かあれば➕50,000円一時金が出る特約つければ保険料月額3千円くらいです。
このまま出産に備えて変更し、産後何事もなければ女性特約を外すか、別の安い医療保険に変えようと思っています。
100円程度しか安くはなりませんが、出産に備えて
25歳で加入した保険から変更すべきでしょうか?
というのも、1人目吸引分娩で異常分娩扱いでしたが保険はおりませんでした。世間的にも25で加入した医療は、条件が厳しいのであまりいい保険ではないと言われています💦
まもなく臨月のためこれから切迫などで長期入院することはないのかなとか考えています。
- ひな🐥(妊娠34週目, 2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
100円くらいなら手間とか考えたら今回の出産はとりあえずは見送っても良いのかな〜と思いました。
私も出産で一度も保険使うことなく終わったので、保険料安くしたいなと思って最近安いものに切り替えました!妊娠中じゃなければもっと安い保険に入れると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
妊娠中でも加入できるとのことですが、保障もおりるのですか?さらに、女性特約分までもらえるのですか?妊娠中でも加入できる保険はいくつかありますが、その妊娠出産は保障対象外だったり、女性特約分は出ないなど制限があることが多いと思います。
吸引分娩で医療保険がおりないのは珍しくないと思います。切迫や帝王切開は今の保険でも対象ですよね?今回の出産で保険を使うようなトラブルがあれば、向こう5年は保険の掛け替えが難しくなります。私だったら今の保険のままで、産後に保険の見直しをします。
-
ひな🐥
ほけんの窓口にて、取り扱いのある会社で唯一妊娠中かつ今回の妊娠出産でも保険が降りるのが、はなさく生命だということで取り急ぎ進められたという経緯があります。
ほけんの窓口の担当者は、今回何かあったら保険降り、女性特約も付けれるか、はなさく生命に確認したとおっしゃられていました。
ちょっと心配なのでもう一度確認してみます👂
現在医療保険で帝王切開などは保障してもらえます。必要最低限あるので急いで切り替えなくてもいいのはいいです!
ただ、出産で何かあったら、切り替え自体が厳しくなるので、慎重にと言われて焦る気持ちもあって悩んでます💦- 38分前
-
ひな🐥
追加で
今回の出産でも保険おりて、女性特約も使えるってなったら、切り替えますか?- 33分前
-
はじめてのママリ🔰
私だったら今回は見送り、産後ゆっくり再検討します。子供が増えることと、年齢的にもがん保険の加入の方がメリットありそうな印象なので。34週の加入でも本当に保障されるのか、契約開始が出産前までに間に合うのかなど、保険のために出産するような気分になる気がしてしまうので😅
保険は宝くじと同じで当たれば(病気になれば)ラッキー、ハズレれば(病気にならなければ)損だと私は考えています。保険の掛け方は個人の考え方によるところが大きく、正解はないと思います。なので、「何もない今こそ掛け替えのチャンス」と考える主さんのお気持ちもわかります。- 4分前
ひな🐥
出産に備えて「はなさく」入って、出産で何もなければ別の安いところに切り替えもアリと聞いて、じゃあ、とりあえず、出産のために切り替えようかと思ったのですが
生まれた子ども連れてまた契約の重要項目聞いたりしてたら手間ですかね💦
100円安くて出産で何かあった時に
今より5万一時金が出るとしても手間を考えると変えませんか?
ひな🐥
出産で何かあった時に他の安い医療は、子宮系は条件がつくため、トラブルがない今の段階で加入を進められました💦
はじめてのママリ🔰
5万円多く出る特約付けると今より高くなるのではないのですか⁇質問の中から同じ内容で-100円、+5万なら月額3,000円と読み取ったのですが🤔
-100円で同じ内容であれば見送りますし、+500円で5万でも多分面倒くさがりな私は変えないと思います🙏💦
私はずっと安くしたいと思ってて、重い腰が全然上がらなかったくらいなので🤣💦
トラブルのない段階での加入に魅力を感じるのであれば、入ると良いのかな?と思います。後から入っておけばとなっても難しいのが保険ですもんね😂
ご回答を見るに変えたい方向に傾いてるのかな?とお見受けしました。
ひな🐥
そうでした、間違えました。
おっしゃる通りです👏
そうなのです💦
実はよし加入しよう!というところまできています。
今ママリの過去の質問見ていたら
ほけんの窓口とかで今回の妊娠出産でも出ると言われたのに出なかったという口コミを見て、焦る必要はないのかなと思ったりして、悩みはじめてます。
ひな🐥
他の方もおっしゃられていますが、本当に今回の出産でも保険降りるか再度確認しますが、
計算間違いをしていて、はなさく生命で女性特約をつけても2400円で今より100円安いです。
この場合魅力はありますでしょうか?