※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
ファッション・コスメ

着痩せするウェディングドレスの形について。5月にウェディングフォトを…

着痩せするウェディングドレスの形について。

5月にウェディングフォトを撮ることになったのですが
産後太りから戻らず未だ156cm54kgのデブです😂

30代になり、若い時の太り方とは違い
ぶよぶよの太り方をしています😭

ウェディングドレスを着るにあたり
二の腕とお腹を特にどうにかしたいのですが
期日までに引き締める自信がなく( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

そこで質問なのですが
少しでも着痩せする(太って見えにくい)
ウェディングドレスの形は
どのようなものでしょうか😂?

体型の特徴は下記です。
・小顔
・肩幅がすごく広い
・お尻が大きい
・二の腕がとても立派

ドレスの形の名前や写真など貼り付けてもらえると
とてもありがたいです😭よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

お尻はAラインやプリンセスなどふわっとさせれば気にならないと思います😁

二の腕はいっそのこと隠しちゃえばいいと思います😉

  • もちこ

    もちこ


    コメントありがとうございます✨
    Aラインやプリンセスがいいのですね〜!ありがとうございます!それを中心に吟味してみようと思います(◍︎´꒳`◍︎)

    • 1月14日
ママリ

Aラインで肩まわり隠すなら、エマリーエが上品で素敵です😊

ブライダルエステで短期間でかなり引き締まるものもあるのでご参考までに☺️

  • もちこ

    もちこ


    コメントありがとうございます!
    エマリーエ…?となり調べたら肩のところが隠れてるデザインなのですね!こんなのがあるとは✨
    ブライダルエステ…行きたいのですがお金も時間もなく( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    ありがとうございます🥰

    • 1月14日
ママリ

5年前ですが、私もほぼ同じような体型でした😅

プリンセスラインで、トレーンの長めのドレスがオススメです!!ドレスの下にはクリノリン?というのか、ボリュームを出す針金みたいなものを着用したので、下半身の形は完全カバーできます👏
二の腕や肩を隠すデザインはかえって膨張して見えたので、肩はあえて出し、グローブを肘まである長めのものにすると肩幅をカバーできます👍
あとはベールを長めにしたり、髪の毛をハーフアップにして肩にかかるようにして誤魔化しました😂

  • もちこ

    もちこ


    コメントありがとうございます✨

    ト、、トレーン?!となり調べたら、裾のことなのですね💃女の子の憧れロングトレーンと書いてありました😍
    クリノリン??とやらで下半身カバーしてくれるのありがたいです😂
    グローブすると肩幅カバーできるんですか😳‼️ウェディングドレスひとつにしても色々な方法があるのですね〜!
    ありがとうございました😭✨

    • 1月14日