※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お仕事

妊娠中で産休育休取れず、保育園に子供を預けつつ短期派遣の仕事を考えています。妊娠中の雇用や精神的負担が心配です。

保育園に預けてる子供がいて
派遣の仕事でもいいんですかね……

3人目妊娠中で、産休も育休も貰えず
妊娠8ヶ月になったら今のパートをやめて
産前産後の申請にしてその後休職中にして
上の子たちは保育園に継続させるつもりなんですが
あと3ヶ月の我慢すればいいけど
今の職場はもう精神的も辛いです。
なので3ヶ月くらいだけ短期の仕事をしようと思いました。
登録制のところが多かったりするし妊娠中だと雇ってくれないのかな……とか気になります。

コメント

ママリ

妊娠中だと現実的に難しいかなと思います。。。
3ヶ月の間働かないという選択肢は無いですか?

  • R

    R

    返信頂きありがとうございます💦
    就労しないと上の子たちが保育園退園させられてしまうので、産前産後の期間になるまでは働いていたいと思ってます。我慢するしかないですよね💧

    • 1月14日
3Kids-mom

派遣でもいいと思いますが、うまく仕事があるかどうかですかね…💦
妊娠中だと余計受かりにくいかな…と思います😢

もしパートを辞めるにしても、派遣での仕事が見つかってからがいいと思いますので、ダメ元で探してみてもいいと思いますよ!