子育て・グッズ 新生児が直母からの授乳で50~60mlしか飲まない場合、授乳の仕方や角度が原因かどうか心配です。 生後22日の新生児を育てています👶 搾乳すると100以上は普通に出るのですが、 直母だと50~60ほどしか飲めていないようです。 これは授乳の仕方や角度が悪いのでしょうか?🥺 最終更新:2021年1月14日 お気に入り 授乳 搾乳 新生児 直母 生後22日 、(生後6ヶ月, 3歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 9歳) コメント はじめてのママリ 吸う力がまだまだ着いてないからだと思います🤔 1月14日 、 コメントありがとうございます! あ、そういう事なのですね😳 満足に飲めていなくても吸いつかれて寝てしまうということですよね🤔 1月14日 はじめてのママリ 搾乳したのは哺乳瓶で全部飲んじゃう感じですか? 1月14日 、 120ほど絞ったものを与えると全て飲みきります🤔 1月14日 はじめてのママリ じゃあやっぱり吸う力が弱いのかもですね😅 そのうちもっと吸う力もつくとおもうのでしばらくは搾乳と混合がいいかもですね🤔 1月14日 、 そうなのですね!! 間隔がなかなか伸びなかったのでどうしたもんかと思いミルクを足したりしていましたが搾乳と混合にしていこうと思います🥺 アドバイスありがとうございます🥰 1月14日 おすすめのママリまとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
、
コメントありがとうございます!
あ、そういう事なのですね😳
満足に飲めていなくても吸いつかれて寝てしまうということですよね🤔
はじめてのママリ
搾乳したのは哺乳瓶で全部飲んじゃう感じですか?
、
120ほど絞ったものを与えると全て飲みきります🤔
はじめてのママリ
じゃあやっぱり吸う力が弱いのかもですね😅
そのうちもっと吸う力もつくとおもうのでしばらくは搾乳と混合がいいかもですね🤔
、
そうなのですね!!
間隔がなかなか伸びなかったのでどうしたもんかと思いミルクを足したりしていましたが搾乳と混合にしていこうと思います🥺
アドバイスありがとうございます🥰