※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トリママ
産婦人科・小児科

6月生まれの子の予防接種スケジュールについて相談です。10月からB型肝炎接種したいので、どのようなスケジュールが良いでしょうか?まだ予約していないので、参考になる情報をお願いします。

2016年6月15日生まれの子の予防接種のスケジュールについてなのですが、10月からB型肝炎が公費になるので、B型肝炎は10月から接種したいと思っております。

そうすると、どのようなスケジュールをたてるのが良いのでしょうか?

まだ1つも予約してないので、六月生まれの子をお持ちのママさん、参考までに教えて頂けると助かります!

コメント

a z u ◎

私の娘は5月生まれですが、2ヶ月になる前に小児科へ連絡し予防接種を受けたいという事を言うと色々と受けた方がよいものを教えて下さるのでその中から自分で選び(自費のものなど)予約し接種後にB型肝炎は10月にします。と伝えるとじゃあ10月になったら受けようね。と言われただけで特にスケジュールを変えたりなどはなかったです☺︎

  • トリママ

    トリママ

    早速、病院に連絡して予約取りました!

    わたしのところも特にスケジュールを変えることなく出来るみたいでした!

    難しく考えすぎていたようてす(^^;

    ありがとうございました(*^^*)

    • 8月9日
  • a z u ◎

    a z u ◎

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
    私も難しく考えすぎて自分で調整しなきゃ!って思ってたので病院で拍子抜けでした(笑)無事に予約が取れて良かったです✿

    • 8月9日