
コメント

退会ユーザー
何も作りおきしませんでした。笑
子どもじゃないんだから、1週間ぐらい外食かコンビニで何とかしてって感じです😅😅
一応、カップ麺やレトルトを買っておきました‼
答えになってませんけど・・・(;_;)

柚子
作り置きしましたよー(^-^)
ハヤシライス、カレー、夏野菜カレー、唐揚げ、焼肉丼用の味付け肉、ハンバーグ。
お弁当用にかぼちゃの煮付け、ひじき、きんぴらごぼう
を作り置きしました!だんなてきにはカレーやハヤシライスは特によかったって言ってました(^-^)
-
はっぴー02
あたしの旦那も
好きそうなメニューです!笑
カレーはジャガイモ
はいってますか??
腐らなかったですか??- 8月8日
-
柚子
ジャガイモはなしにしました!その分お肉多めで!
作り置きではないですが、野菜ジュースを大量に買っておきました!笑 野菜食べてって言っても食べないと思ったので野菜ジュースで少しでも摂ってもらおうと思いまして^_^;- 8月8日
-
はっぴー02
自ら野菜は
食べないですよねぇ~
やっぱりジャガイモ
抜かれたんですね!()♪
旦那ジャガイモ好きなので
困ります(´・ω・`)笑- 8月8日

退会ユーザー
春巻、生姜焼き、豚肉の味噌漬け、鳥の甘酢煮、ひじきの煮物などですかね!
あとおやつにパウンドケーキ作って冷凍してました!
サラダはコンビニ等でかってもらってました!
旦那は肉好きなので肉多めにしました(^o^)
春巻は中身色々かえれるので良かったです♪
-
はっぴー02
コメントありがとうございます!
入院する期間のみですか?
里帰りはされましたか?
すべて、加熱済みですよね?()♪- 8月8日
-
退会ユーザー
里帰りもしたので2ヶ月くらいですね!
冷凍庫パンパンにして足りなかったり飽きてきたら自分でカレー作ったり蕎麦食べたりしてくれました(*^^*)
帰ってくるのが遅いのでレンチンだけで食べれるように加熱済みで冷凍しました!- 8月8日

退会ユーザー
私は生姜焼きをつけておいて焼くだけにしたり、カツに衣だけつけて冷凍して後は好きなように揚げるなり焼くなりしてもらってました!

まじかぁ
私も共働きでしたが今は育中です。
仕事が休みの時にまとめて作り、カップにいれ冷凍してました。例えばきんぴらごぼう、から揚げ、チキンカツ、ササミフライ、切り干し大根、ピーマンきんぴら、ひじき、麻婆ナス、卵焼きなど沢山冷凍できる食材があります。寝る前に弁当箱に入れ朝主人がご飯を入れ持って行ってます。何しろ朝が弱くて‥
朝ごはんは主人がトーストし持っていてます。
はっぴー02
コメントありがとうございます。
旦那さんは
お弁当持ちの方で
いらっしゃいますか??
退会ユーザー
お昼はもとからコンビニや食堂なので、お弁当はないです😅
でも、他の方のコメント見ると、皆さん作ってるんですね(;_;)