※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

咳が止まらず、寝付けない状況が続いています。子どもを連れて内科に行ってもいいでしょうか?病院を変えてみるべきか悩んでいます。

寝付けそうってなると絶対咳が止まらなくなる😭
咳でこんな時間になっても寝付けなくて辛すぎる。
病院変えて違う所に行ってみた方がいいかな😭
今の時期子どもを連れてって内科に行ってもいいですかね?😭
8日から段々悪化して咳が止まらないままです😭

コメント

y u u  𓂃 𓈒𓏸

私も1ヶ月ほど前に咳で2ヶ月位苦しました😭
内科ではなく呼吸器内科に行って吸入薬を貰って吸入していましたが、劇的に改善する事はなく、本当に少しずつ改善していきました🙋‍♀️
やっと咳から解放されたと思ったらまた今朝から咳が出ています🥲
コロナの事があるので余計不安になりますよね、私は元々気管支が弱いのでそれが原因のようですが不安になります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの風邪が見事に移り今苦しんでいます😭
    呼吸器内科行った事ないのですが今の時期初めてくる患者を受け入れてくれるのか不安もあります😭💦
    咳のしすぎで全身筋肉痛、喉の痛みが起きていてかなり辛いです😭

    • 1月14日
  • y u u  𓂃 𓈒𓏸

    y u u 𓂃 𓈒𓏸

    コロナもあるし、妊婦という事で呼吸器内科では吸入薬しか出されず、なかなか治らないので、産婦人科でも相談しましたが、専門医の方がいいから。と呼吸器内科にまた相談してくれと言われました🥲
    結局そのまま吸入を続けたら治りました💦
    1度産婦人科に相談してみてはどうでしょう?

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナのせいで今の時期、風邪症状があるだけで産婦人科に入れないので、他で薬を貰うしかなくて😭来週が検診なのでそれまでに治したいと思ってたところです😭

    • 1月14日
  • y u u  𓂃 𓈒𓏸

    y u u 𓂃 𓈒𓏸

    そうなんですね、それなら呼吸器内科がいいかもしれませんね😭
    一昨年旦那が咳を放置していたら肺炎になり、入院しました💦
    そうなると怖いですから、早めに行けるなら行った方がいいと思います💦小さなお子さん連れて、しかも妊婦さんなので受診するだけで大変だとは思いますが早めがいいと思います

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳を放置すると肺炎にまでなるのですね😭
    今日早速行って咳止め貰ってきました😭💦
    色々ありがとうございます😭

    • 1月14日
ママ

私も妊娠32週くらいの時に、寝る前になると咳が止まらず、呼吸器内科を紹介されて肺のレントゲンまでとりました。(赤ちゃんには影響はなかったです)結局、yuuさんが言うように吸入薬で劇的に改善する事はなく少しずつ改善してきました。産むときには治ってました。5月〜6月でコロナが少し感染者減り出してたのでPCR検査にはなりませんでしたが、、、肺のレントゲンとってもらいなんでもなかったので安心はしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん吸入薬の方が多いのですね😳少しずつでも改善されるなら呼吸器内科に行ってみようと思います😭

    • 1月14日