
子供にYouTubeを見せない方針に悩んでいます。自分の行動を見直し、毎日の遊びに疲れを感じています。公園に行く家族もいる中、自宅で過ごす日々に不安を感じています。
子供が産まれたらYouTube一切見せないけどな~馬鹿になるし。
って言われて撃沈中です😭
私もそう思ってましたがどうしても頼ってしまうんです
よくないのは分かるんです
息子たちの事を思ってくれてるのも分かるんです
引きこもりみたいに毎日家にいるよねってコロナで出掛けたくても出掛けられないんです😭
皆さんは公園ぐらいは毎日行ってるんですかね?
YouTubeはよくないのは頭のどこかで分かっているけど自分の行動を正当化させるために聞こえないふりをしてたんだなって
正面から言われて気づきました
明日何して遊ぼ~って毎日考えてちょっと疲れちゃいました💦
- あかざ
コメント

ままりん
物は使いようですよ〜!
産まれたら見せないって言葉が引っかかります😂
子供産んでから言え!

ma
うちの夫は携帯を持たせて見せるのはダメ
テレビで繋いだら見せていいって考えです!
それでも無理そうですか?😭
-
あかざ
うちもそのような感じです💦
TVでしか見せたことありません😭
最近は妖怪ウォッチのアニメをよくみてるのでそれもよくないと言われてしまい💦- 1月14日
-
ma
それは厳しいですね💦
今までアニメとか見てこなかったんですかね🤦♀️…- 1月14日
-
あかざ
コメントありがとうございます!!
- 1月14日
-
あかざ
アニメみていると静かでいいですよね笑
下の子は興味がまだないのでアニメにするとおこりますが💦- 1月14日
-
ma
見るのも違いますもんね‼︎
ベビーバスならまだ上の子もまだ見てはくれるのでそれは下のこに合わしてもらってます😂
2人いるだけ遊んでくれるし助かりますよね(^^)- 1月14日

よーぐる
え、誰ですか?ご友人ですか?😅
いやもう2度と見せるなそれでも大変とかいうなよ?って思ってしまいます😀笑
良かれと思っての発言だとしてもマジで視野が狭すぎて、、想像力に欠けてますね🙄
毎日子ども2人と過ごすの大変すぎて精神的におかしくなりますよね、、本当にゆっくりできる時間が無さすぎて😓ご飯もお茶タイムも自分のペースで取れない、、
家にいると私おかしくなりそうなので、できる限りですが午前午後、散歩か公園には出るように心がけはいます!でも結局行く準備やら帰ってきてからの段取り組に疲れてイライラして精神的に参ってます笑笑
-
あかざ
身内です
うちの子をとても可愛がってくれるのですがそれ故なのでしょうか💦
不妊治療もしているので子育ての理想があり私たち家族を悪いお手本のような感じでみてると思います🥺
散歩は今日雪が溶けてたのでいけました✨
かなり積雪がある地域なので引きこもってしまい毎日のようにYouTubeでダンスを踊ってストレス発散してます😹- 1月14日
-
あかざ
コメントありがとうございます!
- 1月14日

退会ユーザー
テレビで見せてます
兄弟喧嘩で下の子が泣くより
平和が1番で
家事のときは躊躇なく見せてますが
時間は決めてます😊
-
あかざ
コメントありがとうございます!
家事のとき躊躇なく見せちゃいますよね💦
うちはこどもちゃれんじのDVDを見せると二人とも楽しそうでそっちにも頼ってしまいなんだかんだTVずーとついてる気がします💦- 1月14日

メメ
生まれたら、ってまだ子供がいない人のセリフなんですかね?
それなら理想論ですね😇
まぁ、うちもYouTubeは観せてないけどバカになるとかそんなこと考えたことないです。
単純に私がYouTuberとか嫌いなだけです!笑。
サブスクのアニメ様々ですよ🤣
幼稚園行ってるからあれだけど、幼稚園行く前はコロナ禍でもないのに公園とかあんまり行かなかったですよ。
各家庭のやり方があるし、他人の子育て否定する権利なんて誰にもないですけどねぇ。
-
あかざ
コメントありがとうございます!
まだいないです💦しかし治療は続けています
YouTubeでキラメイジャーのダンスをみるのが日課になってしまい、そのあとに妖怪ウォッチをAmazonプライムで見始めます💦
ちょこちょこ飽きて本読んだりしてますがアニメみているときの集中力ってすごいですよね笑
他人の子育て否定する権利なんてない。に心が軽くなりました🥺ありがとうございます- 1月14日

チョッピー
モノは考えようですよ~英語の発音って日本人が聞き取れないのが沢山あるんですよ~赤ちゃんのウチからお耳を作っておくのって凄く大切らしいですから、英語のアニメとか簡単なの見せてあげたら良いと思いますし、数字とかひらがなとか歌で画像で暇つぶしに、おぼえられるなら良いじゃないですか(´▽`)ノ
ちなみに毎日公園行ってますよ。車で比較的空いている場所を日替わりで。
菌って太陽光に弱いんですよね~そしてお日さまの光を浴びていた方がカルシウムの吸収率が高くなりますし(^^)
あと、お散歩も河川敷や自然公園へ愛犬連れていきますよ。
-
あかざ
コメントありがとうございます!
そういっていただけると救われます😭ありがとうございます
公園は雪で埋まっているので散歩が主なのですが、下のお子さんはちゃんと手繋いでくれますか!?うちの子は上を追いかけて走ったり来た道を戻ったりして自由すぎてヘトヘトになります笑- 1月14日
-
チョッピー
そうですよね~なかなか自由人ですよね。
怖かったり気が向くと手を繋いでくれます。あと、100きんのチェーンで汽車ポッポして行くとか^^;雪のなかではしたこと無いんですが…
雪国なんですね!新雪なら、転んでも良いのではないかと広場で手を放してしまうかもしれません。
上の子は毎日料理のお手伝いをさせてますよ。今日は卵剥き、きゅうりをスライス→朝の卵パンの準備、アサリを洗い、豆腐をナイフ切る、ワカメ、コーン味噌をいれてかき混ぜる→アサリのお味噌汁
みたいに隣についてアサリの観察させたり、話をしながら楽しんでますよ。お掃除もしてくれますよ。見よう見まねですが~- 1月14日

退会ユーザー
私も子供産むまではYouTubeとか
見せないようにしようと
思ってましたが現実無理でした🤣
イヤイヤ期と重なってiPadで
アニメ見せないとご飯食べて
くれないです。゚(゚´Д`゚)゚。
今はお出かけもできないし
ある程度の限度をもってやれば
何の問題も無いと思います🤣✨
YouTube見せる見せないで
馬鹿になるならないが決まるなら
苦労しないですよね〜😇

はじめてのママリ🔰
私も出産するまで思ってましたが、言葉には出さなかったですよ😂
今となってはYouTubeお世話になりっぱなしなので言わなくてよかったと思ってます😅
他の方のコメント見まして、その方が不妊治療中とのことですが子供いない人には分からないと思いますよ、子供欲しかったり好きで他人の子供をたまに面倒見るのと自分の子供では違いますし😭🙌
気にされることないと思います!
私なんて臨月で体が重すぎてYouTubeに子守りさせてしまうこともよくあります…
あるものを有効に使うことは悪い事だと思いません!YouTubeKIDSとかのアプリもありますし!
息子は海外の子供のYouTubeとかみてゲラゲラ笑ってます(笑)
YouTubeみて言葉や音楽、新しいことも吸収してると思います🤗

ベリー
YouTubeバリバリ見せてます!
数を覚えたり、野菜の名前など覚えたのはYouTubeのおかげです😉
勉強のタブレット感覚で見せてます!
今は図書館から沢山借りてきて読んであげてますが忙しい時は一人で見せてます😂
あかざ
コメントありがとうございます✨
なるほど!うまく使えてないように見えてるのかもしれません💦いつもその人に会うとき丁度YouTubeみてるので💦
ままりん
そうでもしないとお前と会話出来ないぜ〜?
外部は黙ってろ!って感じです🤣
あかざ
いや~💦まさにそうなんです😭
私とその人が話し込んでると子供が暇になってYouTubeみていい?って聞いてくるので見せちゃう流れが毎回です😹
私が気にしすぎなんですよね💦結構失敗とか引きずるタイプなんです😭