産婦人科・小児科 産婦人科からもらったA小児科の紹介状をB小児科に出してもいいでしょうか? 乳児健診の際の紹介状について。 1か月健診の時に出産した産婦人科から乳児健診を行う小児科への小児科を貰いました。 近所のA小児科で受けようと思った所、市内でも人気の病院だったようで予約が取れませんでした。 ですので最初の2ヶ月健診だけ他のB小児科で受け、3か月行こうは最初に行こうと思った最初の小児科で受けたいのですが… この場合産婦人科から貰ったA小児科への紹介状をB小児科に出して良いのでしょうか? 最終更新:2016年8月9日 お気に入り 小児科 病院 産婦人科 出産 乳児 健診 餅(9歳) コメント “叶”mama どこか気になる経過観察とかがあるんですか? 乳児検診に紹介状は必要無いはずですよ? 行きたい小児科に行けば大丈夫だと思いますよ(^_^) 8月8日 餅 特に気になるところはなく1か月健診でも問題なしとのことでした。 1か月健診の時に、『乳児健診で行く病院決めた?2か月健診の時に紹介状出してね!』と渡されたのですが、あまり気にしなくて良さそうですね( ˘ω˘ ) ありがとうございます! 8月8日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・遠いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
餅
特に気になるところはなく1か月健診でも問題なしとのことでした。
1か月健診の時に、『乳児健診で行く病院決めた?2か月健診の時に紹介状出してね!』と渡されたのですが、あまり気にしなくて良さそうですね( ˘ω˘ )
ありがとうございます!