主人の通勤や里帰り、育児に不安。里帰りは避けるべき?保育園送迎現実的?アドバイス求む。
長女2歳、現在妊娠7ヶ月です。
再び緊急事態宣言が出されましたね。
出産までにコロナが落ち着いて来てくれるのを祈る毎日です。
私の主人は、県外(愛知県名古屋)へ毎日通勤しています。
テレワーク出来ない職種で、働かざるを得ないし、出来るだけ人との接触を避けながら特急と、地下鉄を避けて20分以上歩いて通勤してくれています。
県外への移動は仕方ないとは言え、やはり周りの目も厳しくて、里帰りは出来ないかなと思っていますが、2歳長女と新生児を起きてから寝かしつけまでのワンオペ育児することに今から不安しかありません。妊娠中のため、今でさえ2歳長女にイライラして怒ってしまうこともあるのに、新生児育児での寝不足と不安。
いつか間違った行動をしてしまわないかと怖いです。
望んで喜んだふたりめ妊娠のはずなのに、全く楽しくありません。
実家は県内にあり、自宅から20分ほどです。
両親共に働いており、ワンオペ育児は変わりませんが、家事や食事は助けてもらえると思います。
また両親の帰りも、主人よりは早いので気持ちの面では楽になるんじゃないかと思っています。
ですが...今のコロナの状況のままだとしたら。
やっぱり2歳長女を連れての里帰りは控えるべきでしょうか?
実家の両親もコロナに対してピリピリしていて、口うるさく連絡が来るので、帰ったとしたら主人は私たちに会いに来れないと思います。
今の時期の妊娠、出産はみんなそれぞれ辛い思いをされていると思います。
私と似たような状況の方いましたか?
今の自宅に残ったまま、新生児を連れて何とか長女を保育園へ送迎する方が、現実的でしょうか?
アドバイス欲しいです。
またふたりめ出産後の、しんどい時期をどう乗りきったかなどアドバイスもいただけると嬉しいです!!
私もイライラして長女やふたりめ、主人に八つ当たりばかりしてしまうことは避けたいので、なんとか気持ちに余裕を持ちたいです。
- chii(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
りんりん
お子さんの年齢と妊娠週数が同じような状況なので、つい共感してしまい、コメント失礼しました!ほんとにコロナが心配で、早く元気に生まれてほしいと願うばかりですね😭私は実家まで約30分ですが、両親はともに仕事はしてないこともあり、出産後は1ヶ月程度はお世話になる予定です。一人生んで育てて思いますが、からだの健康と同じくらい、母親のこころの健康ってほんとに大事だと思ってます。他人にどう思われようが、私ならこころの安定のために実家を頼ります!ワンオペなんて、しなくていいならしないにこしたことないですもの。食事だけでも、お風呂のサポートだけでも、ご両親から力を借りれるなら、頼っていただきたいな、というのが気持ちです。。
hime★
わたしはコロナが増える前にギリギリ出産したのでセーフでしたが
そのあとの子育ては旦那の実家に
暮らしてる為、その点も救われると
思っています😅💦
でもそれが自分一人で子供2人
絶対に無理だと思います😅💦💦
特に、夜は上の娘を寝かせないとダメだし、自分だけで見るのは
大変だと思います😢💦
わたしは上の娘はパパが寝かしつけてくれますよ😅💦👍
旦那は朝も4、5時起きですが
協力してもらって
上の娘は任せてます😅💦👍
今も寝かしつけてくれてます☺️💓
パパの協力と両親の協力が無くちゃ
ママ死んじゃうよー😢💦
今、コロナの影響でみんな神経質に
なってますが、周りにコロナの人が
居ますか😅⁉️💦
普段、会ってる人とかいつも居る人ならそんなに神経質にならなくても
初対面とかじゃあなければ
あまり気にしなくても良いって
聞いたことがありますよ😢💦
うがいやアルコール、無駄な外出を
しなければ、実家に里帰りも
考えて大丈夫ですよ☺️💕
-
chii
コメントありがとうございます。
子どもふたりを同時に寝かしつけって、なかなか難しいですよね(;_;)
パパは帰宅が夜の21時なので、だいたい長女は寝ています。
新生児が産まれてもそれは変わらないと思うので、最初の内は長女も眠れなさそうです😂
実家だと、長女寝かしつけの間だけふたりめを見ていてもらえるかも知れない...と思ってます✋
今もご近所の目があると言われ、実家にはあまり帰ってないのです。
私も気にしてしまいますが、いっぱいいっぱいになり自分を削るより、助けられながら余裕も持っていきたいですよね。
参考にさせていただきます✨- 1月17日
-
hime★
ママのことを考えれば実家に頼って
少しの間は甘えて良いと思います😅💦
そんなに近所の目が気になるぐらい
ピリピリしてるんですか😅💦⁉️
そんなに気になるまで言われる
筋合いはないと思います😓💦- 1月29日
-
hime★
初めの1、2ヶ月は上の子と
別にして寝かしつけた方が
良いですね😅💦
上の子も寝れないとかわいそうなので、どちらかを先に寝かしつけて
から様子見で😅👍
1番はパパが上の子を寝かしつけて
くれたら助かりますよ😅👍- 1月29日
退会ユーザー
退院初日からワンオペでした…😩
赤ちゃん返りが凄まじく下の子の授乳も抱っこも満足に出来ません😢笑
保育園に通っていなかったらと思うと想像しただけで恐ろしいです😱
上の子が帰宅したら下の子はずっとおしゃぶりです🤦♀️
寝かしつけが1番大変でした。
最初の1ヶ月は寝かしつけの時に2人ともギャン泣きでわたしも初めて大きな声を出して泣きました😭何度も。笑
実家に帰ることが出来ていたら、買い物ご飯お風呂洗濯物掃除、寝かしつけと家事に追われることもなくこんなにいっぱいいっぱいにならなくて済んだのになと思います。
私も実家は県内で車で15分ほどです。
里帰りしなかった理由はコロナではなく私の妹がまだ小学生で、夜泣きなどで眠れなくなると可哀想なのでしませんでした🤣
もし妹がもっと大きかったら絶対里帰りしてました😢
二度とこんな大変な思いはしたくないです。笑
可能であれば里帰りしてほしいなと思います🤣🤣
-
chii
コメントありがとうございます。
出産おつかれさまでした☺
おめでとうございます✨
退院初日からワンオペだったなんて...
本当に大変でしたね。
赤ちゃん返り、我が家も酷そうです😂上の子の精神状態も不安定になりますし、ケアも大切ですからね。
必然的に下の子に我慢してもらうことになりますよね😭
寝かしつけのこと、想像しただけで泣けますね😨本当に、ギリギリの状態でがんばって来られたんですね!
まだ生後2ヶ月という事で、睡眠不足も解消されないと思いますが、どうか自分も大切にしてください!
溜まってくる家事と、なかなかきれいを保てない部屋を毎日見るだけでも辛くなりますよね。旦那さんが心広く協力してくれたら良いですが。
うちは旦那も洗濯と洗い物、育児の協力は積極的にしてくれますが、文句も結構言われるので(反対に、私も旦那には親より本音を言いやすいので)😓
普段は聞き流せますが、産後はそうも行きませんからね😂大変な状態が長期化してくると旦那さんとも険悪になりそうです。
里帰りや、無理やわがままを行っても協力を求めることを考えます。
ありがとうございます- 1月17日
chii
コメントありがとうございます。
共感嬉しいです!!
心の健康、本当に大切ですよね(;_;)
産後は思いがけない、精神状態に陥ることがありますものね。
毎日の寝不足となかなか治らない体の痛みやだるさで、毎日とにかく必死だったのを覚えています。
実皆さんの意見を参考に、出産までに悩みたいと思います😂