
コロナ関連です。ご意見ください。 義理の祖母が亡くなり、東京から実の…
コロナ関連です。ご意見ください。
義理の祖母が亡くなり、東京から実の孫が帰省しました。 (私は地方に在住、大規模感染は起こっていない地域です)
東京でPCR検査を受け陰性を確認。
義母は仕方ないよね。 帰ってくるからといってあなた(私)が参加しないわけにもいかないでしょう。
感染予防していたら大丈夫。 というような反応です。
正直怖いです。
小さい娘がもし感染したら…
偽陰性だったら…
最近帰省者経由の感染も増えています。
不安が募るばかりです。
通夜葬式は義母宅で行われ、孫は帰省中は義母宅に泊まります。 私が神経質になりすぎでしょうか。
- ゆう(6歳)

み
気にしちゃうのも不安になるのも分かりますが
私なら祖母が亡くなってお葬式に参加出来ないのは嫌なので
お孫さんが参加するのも仕方ないと思ってしまいます😰

退会ユーザー
祖母の訃報なら不要不急に該当しないので、自粛される方もいると思いますが、帰省されても責められるものではないと思います。。
因みに基礎疾患のない乳児の重症化はこの一年で0%、死亡も0%です。

くろネコ
義理の祖母…ですよね…??
私なら行かないかもです😓
感染予防してても大丈夫じゃないからこの爆発的な感染が広がっていると思うので…。
考え方は人それぞれだし不要不急ではないとも思います。
ただ、不安要素が多々ある中で参加したらもしかしたら無意識に失礼な態度をとってしまうかもしれないし…。
私は義理の祖母とはほぼ関わりがなかったのでこう思うのかもしれないです💦

はじめてのママリ🔰
このようなご時世ですが
実の孫なら葬儀に出たいと思うのは当たり前ですからね。
でも、
質問者さんの出席は
ご自身で決めていいと思います!

saya
田舎住みです🏘
感染者も少ないもしくは居ないです。
なので私の住んでいるとこも
県外から帰省した大学生の子供から感染した。
と分かれば名前・住所まで晒しあげ状態です😭
なので、ゆうさんの気持ち凄く分かります。
私の旦那の妹は県外で接客業なのに、良く実家に帰省します。
旦那の父は疾患持ちなのに…。
それでも帰省する義理妹・義母には信じられないです。
コメント