

ショーコラ
これから赤ちゃんが成長していく中で、おっぱいの吸い方もどんどん上手くなっていくと思います^_^
上手く吸えるようになった時に、直母させてあげたいなーと思うなら、直母と搾乳両方したらいいと思います。
やっぱり吸ってもらう刺激でどんどん母乳の分泌量増えますからね。
私は娘が小さい直母出来なかったのでら一ヶ月ちょっとは直母+保護器(哺乳瓶の乳首)+搾乳でした。

ママリ
私も保護器難しくてほんとイヤでした~‼😰
でも赤ちゃんも慣れてきてくれたみたいでゴクゴク飲んでくれるようになりましたよ😄
保護器で手間取るから授乳のたびにほんとストレスですよね!😭
でも、せっかく母乳が出ているなら保護器の練習は続けて、搾乳メインであげてもいいんじゃないですか?
保護器になれてきたら少しずつ搾乳の回数を少なくしてみたり。
いきなり完ミにしなくてもいいと思います♥(o^O^o)

mr1988
保護器使ってました!こんな乳首でいつか吸えるようになるの!?と思ってましたが、保護器を洗うのが面倒なのと子どもがうまく吸えないため使わなくなったら今は吸えるようになりました😭♡
最初は根気がいりますし今でもたまにヘタで(私も子どもも)泣きたくなりますが😂
コメント