![かなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腎盂腎炎で高熱が出ており、明日からのワンオペ育児が心配。預かり先が見つからず困っています。手立てがない状況で困っています。
昨日から私が腎盂腎炎で高熱を出してしまい、
無理言って旦那に休みを取ってもらい、
息子を見てくれてます😭
ですが、「明日からもう仕事いくから!」と言われ
明日からのワンオペ育児が怖いです😭😭
託児所にも電話しましたが、
「お母さんが熱があるから〜」とのこと。
一時預かりも登録はしてますが、まだ預けてないので
慣らしで預かって貰えたとしても1時間…
どこも預かってもらえず困ってます🥺💦
実家も義実家も共働きで預けれず、
実家はうちの父がダイハツで、クラスターが
出ちゃってるので連れて行くのもなかなか恐怖で😅
はあ〜やばい!
と思いながらシクシクと泣いております😭
手立てはもうないのでしょうか。
教えていただければ幸いです🥺
- かなまま(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月のときに親子ともども高熱嘔吐で倒れました😵
私の場合は子供もだったので自分の辛さはあまり感じず済みましたが…
授乳オムツ以外はなるべく休んでください😭
![はる🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる🌼
私も今膀胱炎なのに、昨日今日娘風邪で保育園休んで私一人で見てたので他人事に思えないです😭💦ベビーシッターさんとかもこのご時世なかなか難しいんですかね💦
腎盂腎炎経験ありますがベッドから動けないし抱っこ辛いですよね😭
-
かなまま
膀胱炎も辛いですよね😭💦
熱があるから〜で皆さん
敬遠されるそうです😭
動けないし、高熱でしんどいです😭
解熱剤のんでなんとかって感じです😅
がたさんもお大事になさってください😭- 1月13日
かなまま
ありがとうございます😭✨
息子が抱っこマンなのでしんどいですが、
休めるよう専念します🥺
はじめてのママリ🔰
うちの子も抱っこちゃんですが体調悪かったのでその日はぐったり横たわってました😱
心配で気が気じゃなかったですが元気な子だとなおさら大変かもですね😭
かなまま
元気すぎてなかなかしんどいです😂
明後日からの離乳食もしんどいので、
めちゃくちゃご飯見て
ヨダレ垂らしてますが、
延期しようと思ってます😓
はじめてのママリ🔰
離乳食は全然いつでもいいと思います😊
私は離乳食前に帰省しとこうと思い立って6ヶ月になる前日まで延期しました😅
かなまま
そうなんですね☺️✨
暇な日見つけてやってみます🥺