
コメント

だんごむし
上の子の時、2月生まれで
住んでた所が激戦区でした。
9ヶ月待った覚えがあります😭
結局、4月入園でした。

紺
3月産まれで1歳4月入園しました。
が、同居のせいで家の近くは入れず違う地区に4月2次で入りました。
1年通って2歳児4月で転園しました。
うちの市は待機による加点は無いので、普通の点数次第かなと。。
だんごむし
上の子の時、2月生まれで
住んでた所が激戦区でした。
9ヶ月待った覚えがあります😭
結局、4月入園でした。
紺
3月産まれで1歳4月入園しました。
が、同居のせいで家の近くは入れず違う地区に4月2次で入りました。
1年通って2歳児4月で転園しました。
うちの市は待機による加点は無いので、普通の点数次第かなと。。
「出産」に関する質問
3年くらい前から、突然声が出にくくなる、という症状に悩まされています。喉が詰まったような感じです。 出産をした時に帝王切開で、手術後は腹筋が0に近い状態になっているから、落ち着いたら鍛えるよう看護師さんに言わ…
1人目が完母だったので、 ミルクの知識が全くありません!!! そろそろ出産に必要なものを揃えたいのですが、何が要りますか?? 消毒は毎回するのか 哺乳瓶は何本あったらいいのか あって便利なミルクグッズは何かある…
⚠️妊娠線の写真載せます。綺麗じゃないので苦手な方は見ないでください 18で出産して今24なんですがこれから薄くなったりしますか?美容系の治療を受けない限り変わらないでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
申し込みをしたのは7月くらいですか?
だんごむし
6月頃だったと思います。
毎月15日が締切なので
6月前半だったかと😌
でも産後1ヶ月から
行動は開始しました!
でも4月に入れたところも
老舗保育園(?)で命に関わるような
ずさんな保育をするところでした。
私の努力や点数というよりは、
年度替わりに定員割れしてた
だけなんだと思います。
対策を講じても変わらなかったので
すぐに転園しました💦