
コメント

とり
敷布団カバーってことですかね?
綿100のシーツを使ってます!
汗にも弱い身体なので起毛のパッドとかは使ってません🤚
気をつけていることは、長風呂しない、厚着しない、綿素材しか着せないですね😊
とり
敷布団カバーってことですかね?
綿100のシーツを使ってます!
汗にも弱い身体なので起毛のパッドとかは使ってません🤚
気をつけていることは、長風呂しない、厚着しない、綿素材しか着せないですね😊
「布団」に関する質問
悪夢を見ます。 ココ最近布団に入るのが24時で寝るのが2時頃です。 お化け系の怖い夢を見たり、家の洗面所が溢れて溺れて苦しくなる夢を見ます。金縛りもあります。 前から悪夢を見たり金縛りはよくあったのですが月1回程…
高温期でもエアコンの影響で 基礎体温が下がることありますか?💦 恐らく10日に排卵 今朝高温期2日目で基礎体温が36.52しか ありませんでした🥲 上記は実測値ですが予測値なんて36.28です😭 夫が暑がりで夫に合わせた温度…
朝だらけてる子供にめちゃくちゃイライラしてしまいます 朝から子供を起こしてリビングに連れてきて お弁当を作って朝ごはんも食べさせて顔を洗ってあげて 歯磨きもしてあげて着替えさせて髪の毛も可愛くしてます やらせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はい♪敷き布団カバーです。綿100%ですね。うちは起毛のパッドなので、やめようと思います。厚着させないとのことですが、冬のこの時期は、どのような服装ですか?
とり
基本、綿素材のタンクトップの下着にロンTかパーカー、外に出るならダウンを着せます!
とにかく裏起毛は上下とも着せないです🙋♀️
はじめてのママリ🔰
ロンTもしくはパーカーなんですね。私は、ロンTにトレーナーを着せて、外にジャンパーです。迎えに行くと、毎回、顔を真っ赤にさせてます。着せ過ぎなんですね。
やっぱり裏起毛は着せないんですね。良くないですよね。
とり
汗をかくのが苦手で暑さがこもってしまうと肌にも悪いみたいなので薄着かな?ぐらいがうちの息子はちょうどいいです😊
あと、知り合いのアトピーの方からワセリンは良くないと聞きました🙈
痒さが増してしまうそうです😣
はじめてのママリ🔰
お返事が大変、遅くなってしまい、すみませんでした。
ワセリン、うちもワセリンは、子供の肌に合わず、やめました。
薄着なんですね。なるべく薄着を心掛けます。