
アルバイト(育休中)から正社員になると、時短勤務は給料が減ることが一般的です。ボーナスも給料に比例して支給されることが多いです。詳細は会社に確認してください。
仕事についてです。
今はアルバイト(育休中)なんですが、4月に復帰して様子見てから正社員にあがりたいと思っているのですが、時短勤務は普通の正社員の給料と比べ、時短された給料になるのでしょうか?
それとも時短勤務という制度で、フルの正社員と同じ給料頂けるのでしょうか?
また、ボーナスなどもちゃんと貰えたりしますか?
もし、ボーナスが給料の1ヶ月分だとしたら時短された給料分しかない感じですか?
無知ですいませんが、詳しい方教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

みこと311
正社員で時短勤務してます💡
もちろん時短勤務での給料になりますよ✨ボーナスもらえますが基本給が時短勤務での計算になるのでフル正社員と比べると減ります😭
職場によってちがうかもしれませんがわたしのところはこんな感じでした💡
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!✨
ちなみに、時短勤務は3歳までってどっかで見たような気がするんですが、その後はフル出勤か、無理ならパートに降格して時短で働く形になるんでしょうか?
みこと311
そうなんです💡私の職場も3歳までなのですが、福利厚生がかなりいいところだと、小学校上がる前、中学校上がる前まで時短勤務とれるところもあります☺️
そうですね、期間が終わればフル正社員か、パートになりますよ✨