
6w4dの妊娠で、心拍数が少し下がったことに不安を感じています。2日前の診察では心拍数は上昇していたが、今日の診察で心拍数が119bpmに。心配で同じ経験をした方の意見を求めています。
本日6w4dです。
2日前の6w2dの診察で無事心拍が確認でき、赤ちゃんの大きさが3.1ミリ、心拍数が124bpmとのことでした。
しかし、本日結構な量の鮮血の出血があった為、慌てて再度病院に駆け込んだところ、一応赤ちゃんは無事だったのですが、
大きさ4.6ミリ、心拍数119bpmとのことでした💦
出血の原因は分からず、直接流産に繋がるものとはいえないとのことだったのですが、心拍数が二日前より少し下がっているのが気になります…😖普通、この時期は上がっていくものですよね。。
とても心配なのですが、どなたか同じように心拍数が少し下がる経験をした方はいらっしゃいますでしょうか?😣
2回流産を経験しているので、不安です。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
かなり下がっているわけではないし成長もしてるので、一時的に下がっただけな気もします💦

退会ユーザー
この時期は測り方とか計測してる長さとかでかなり変わりますよ!
心拍数が下がったわけではなく、測定誤差だと思いますよ。
110以上あればとりあえず問題ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
測り方で変わるんですかね?💦少し安心しました。。
体外受精で既に2回流産、一回は心拍が弱かった経緯があるので過敏になってしまって…😣- 1月13日
-
退会ユーザー
不安になる気持ちわかります。
私も体外受精で3人授かり、現在3人目妊娠中です。
6週で大量出血、切迫流産で入院しました。
入院中はこまめにエコーしてもらったので、参考までに心拍数も載せておきます。
6w3d →195
7w1d →115
7w3d →131
7w6d →118
9w3d →114
って感じです。
結構短時間で適当に測ってるからこれだけばらつきがあるみたいです。- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざご丁寧に数値まで教えて頂きありがとうございます!💕
そしてすごいばらつきありますね…!しかも入院中ということは同じ機械で、ってことですよね…🤔
ブログなので見ていると、有名不妊治療の病院で心拍数に厳密な基準値を設けてる所もあるみたいだったので、心配になっていました💦
少し心が救われた気がします。ありがとうございます…!- 1月13日
-
退会ユーザー
同じ機械で同じ医師が測ってます!
心拍確認するのもせいぜい10秒ぐらいしか測ってないですよね?
じっくり1分測って、、とかではなく。
だから10秒間で聞こえた心拍数を6倍した値が表示されてるだけだから、誤差がすごく大きくなるはずです。
極端に100を切ったりしてなかったら大丈夫ですよ!
あ、ちなみに私は切迫流産で入院してましたが今は無事安定期に入ってます!- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました。
今日診察を受け、心拍数が132まで上がっていて少し安心しました。
不安な時に前向きなコメントを頂け、心の支えになりました。本当にありがとうございました!!今安定期ということで、元気な赤ちゃん産んで下さいね🥰- 1月15日
はじめてのママリ🔰
前向きなコメントありがとうございます。一時的に下がることもあるのですかね…心配ですが、次の診察まで待ちたいと思います💦