
コメント

ビール
上の子は7ヶ月で寝返りしました❗️
一般的に見て少し遅かったので、6ヶ月くらいからは私も焦ってきたので、一応毎日少しだけですが、うつぶせさせてましたね〜🤔

砂遊び
お子さんが泣いたりして嫌がらないなら
うつ伏せにしてあげるのもいいと思います☺
-
あお
たまに泣いてしまうこともあるので、機嫌のいい時に練習しようと思います✨
ありがとうございます✨- 1月15日
ビール
上の子は7ヶ月で寝返りしました❗️
一般的に見て少し遅かったので、6ヶ月くらいからは私も焦ってきたので、一応毎日少しだけですが、うつぶせさせてましたね〜🤔
砂遊び
お子さんが泣いたりして嫌がらないなら
うつ伏せにしてあげるのもいいと思います☺
あお
たまに泣いてしまうこともあるので、機嫌のいい時に練習しようと思います✨
ありがとうございます✨
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の離乳食について教えてください🙇♀️! 2週間前から離乳食デビューしました。 よく食べて、ミルクもよく飲んで、うんちもほぼ毎日出ていますが… 1人目なので、これで合っているのか?心配です💦 7:00 ミルク…
生後6ヶ月初めて新幹線に乗りました。 旦那が仕事で一緒に行くことができず不安でしたが、 家を出てから一度も泣かず、実家に着くことができました😭 東京→名古屋→自宅まで3時間ほどです。 感動しました…😭疲労困憊ですが😭
早い月齢から3回食にした方スケジュール教えてください! 生後6ヶ月と1週間なのですが、昨日から2回食にしました💦 少し早いとは思うのですが、ミルク拒否が凄くて 寝ないと飲めない。 起きてる状態だと10mlくらいで嫌が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あお
そうなんですね!✨
まわりより遅いと心配になりますよね、、
毎日うつぶせ練習して慣れてもらおうと思います✨