※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
子育て・グッズ

子供が他人に注意されると泣きそうになる理由と、将来の心配について相談しています。

子供が最近すぐ泣きそうになる(または泣く)ことについて。
モンテッソーリってほどではないかもしれませんが私は子供に強く「だめ!」とかは言わないようにしています。
違う言い方で言ったり、私自身あんまり怒るタイプでもないのと
子供もやんちゃタイプではないためそういう機会が少ないのです。
そのためか私以外の誰かに強めに注意されると耐性がないからか泣くのを我慢している顔になり、気をそらせる時もあればそのままうわーんと泣いちゃう時もあります。

先日友人宅へ遊びに行った際も
明らかにダメなことをしたわけでなく普通に向こうの家にあるおもちゃや本を触ろうとしたら「それはダメダメダメ!」と言われた感じで息子からしたら想定外なかんじでした。

色んな人がいるから色んなことに揉まれていけばいいと思ってるんですが、このままいくと社会にでたときに打たれ弱くなっちゃうのかなと不安になりました。
何か感じた方なんでもいいのでご意見ください🙏

コメント

ar

息子もそのタイプです😂

妹も生まれて私も咄嗟にダメというワードが出る事も増えてよく泣かせてしまってました。

小さい頃から保育園に通って子供社会には出ていましたが、小規模保育でかなり自由な保育園、先生も一人一人に深く関わってくれる園だったので優しい穏やかなまま育ってました。
3歳から幼稚園に上がって社会に揉まれて自然に強くなってきました。
成長した姿を見て感動と切なさで複雑です😂すぐ泣いてた頃はもう少し強くなってほしい、もう少し大きくなったら芯を鍛えるために武道でも習わせようかって旦那との話題になった事も(笑)今ではそんなこと言うようになったの〜!って事だったり、本当泣き虫弱虫の顔も女の子みたいな顔だったのにいつの間にか男の子らしくなったなと思う瞬間が最近やっと出てきました😂

きっと成長して自分自身でいろんな体験していくので、挫けちゃった時優しく話を聞いてあげるのもEさんですし、家がそう言う場所であるのならそのままでいいと思いますよ☺️

  • E

    E

    ダメは私も使うときは使います!
    私も幼少期は本当泣き虫弱虫で
    何かあると母の顔想像するだけで泣いてしまうほどだったので💦
    メンタル強く生きてほしいなって💦
    実際に成長されたというお話を聞いて少し安心しました。
    心配ではありますが特に悩まずこのままでいきます。
    ありがとうございます😌

    • 1月13日
deleted user

モンテの教えとは違うかもしれませんが、やはり世の中にはダメなことはダメということもあるので、ダメという言葉を使ってもいいんじゃないかなあと思っています。
その言葉の前後に理由を述べれば理解できる子は理解できると思いますし、年齢がくればいずれ理解できると思っているので。
ちなみに私の住んでるところでは小学生になるとモンテッソーリ教育だった子は良くも悪くもかなり揉まれると言われております。。

  • E

    E

    「ダメ」を否定してるわけでなく私も〇〇だからダメだよとか、危険なときとかは咄嗟に使ったりします。言葉の表現が微妙でしたね。
    揉まれても対応していける精神力を育んでいってほしいものです。
    ご回答ありがとうございます😌

    • 1月13日
すいか

2歳半で息子もそんな感じです😊
今はそんな感じかもしれないけどこれから集団生活していく中でどんどん変わっていくとおもってます!🙆

  • E

    E

    成長過程ですかね。
    今まではあまり動じずに理解する、みたいなタイプだったので💦
    見守ります。
    ありがとうございます😌

    • 1月13日
はるちゃん

この世に産まれてまだ3年弱、全てを受け入れてくれるお母さんと過ごしてきたのですから、誰かに何かを否定されたら、まだ悲しくなると思います。
ダメなことはダメと教えていく必要はありますが、強くなることを強いる必要はないと思います。
小学校以上になれば、怒鳴る教師が必ずいます。揉まれるのはそのくらい大きくなってからでも十分かと。
今はまだ、否定されても、悲しくならなくていいこと、もし悲しくなっても、泣いてもいいと伝えていけばいいと思います。
泣き止んでから、なぜ注意されたのかもう一度説明してあげればいいと思いますよ😌

  • E

    E

    強くなることを強いる必要はないという言葉に少しほっとしました。
    焦らずですね💦
    気持ちに寄り添っていきたいとおもいます。
    ありがとうございます😌

    • 1月13日
はなびだま

幼稚園や保育園はゆるいですが小学校にはいったら嫌でも社会に揉まれるので大丈夫だと思います。家ではお母さんが受け止めてくれる存在でいるといいですよね〜
うちはついつい兄弟喧嘩がヒートアップしてたら叱ってしまうほうですが(´;ω;`)

  • E

    E

    私も全然、強めに叱る時はあるんですけどね。他の大人やお友達からは泣き顔になっちゃいます😭
    弱虫卒業は急がなくていいですね。
    あたたかく見守りたいと思います。
    ありがとうございます😌

    • 1月13日
スポンジ

今はその状態でも小学校中学校と上がっていけば自然と誰かに怒られること注意されることは当たり前にあるので、親がモンペになっておかしな文句でもつけない限り普通にそれなりの耐性はつくと思いますよ😅

私もめちゃくちゃ弱虫泣き虫でしたが今は関わったほぼ全ての人に強いねって感心されるくらいです😀

  • E

    E

    そうですよね、今はその過程ですよね!
    そこから強くなる人もいるしまだまだ未来はわかりませんね。
    ありがとうございます😌

    • 1月14日
ママリ

子供がショックだった時、悲しい思いをした時、その思いを受け止めてくれるお母さんという存在がいるって思えることが大事だと思います✨
びっくりして悲しかった感情を肯定してあげるだけで良いんじゃないですか☺️
打たれ弱かったとしても、そんな自分を認めてあげられるようになってほしいです🙏
モンテ難しいですよね!
私が自己肯定感低いのが悩みなので😢
たとえ娘が打たれ弱くても、それを受け止めてあげたいなと思ってます😊

  • E

    E

    同じく自己肯定感低いので子供にはできるだけのことはやってあげたくて、、モンテ取り入れつつやってます。
    どんな自分も認められるように
    受け止めてあげたいと思います✨
    ありがとうございます😌

    • 1月14日