
生後2ヶ月の女の子が母乳を飲む時間が短くなり、心配しています。授乳間隔は1時間半ほど。機嫌や排泄量に異常はないが、飲む量について相談しています。
母乳の時間について、、、
明日で生後2ヶ月になる女の子を完母で育てています。
最近片乳3分くらい飲むと口を離すようになりました💦
3分経つまでも何度か口を離し、にやにやぁ~と私の顔を見てご機嫌そうです、、、
何度も口を離しては入れてを繰り返し、ようやく両乳各3分ずつぐらいが頑張ってMAXです😭
前まではよく飲んでいたこともあり心配しています。
起きているときの授乳間隔は早くて一時間半くらいです。
機嫌は特に悪いこともなく、うんちおしっこの量も変わりはありません。
母乳あげてる方、お子さんどれくらい飲まれますか??💦
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント

みぃ
心配ですよね〜不安ですよね〜💦
でも前半読んでて「かわいすぎっ🤣💞」ってなってしまいました😂
機嫌悪くもなくうんちもおしっこも出るのであればとりあえず様子見でいいんでないですかね❓
お母さんのおっぱいも徐々に1度に出る量も増えてるだろうし、もしかしたら満足できてて、少し遊んでるのかもしれませんよ😍

はじめてのママリ🔰
私も同じで何回も吸ってははなしてを繰り返しすえたと思っても片乳2分くらいで終わります😩なのですぐお腹が空くみたいです😩授乳間隔を頑張って頑張って伸ばしてあければ少しは吸いつきはよくなります🥺無理やりのますとオエってなってるので私はもう諦め、吸いたくないのかなと切り上げてます😭
-
ママリ
まったく同じ感じで驚きました!!!(笑)
同じ状況のママさんがいると思うと心強いです✨
わたしも潔く切り上げて、赤ちゃんもわたしもお互いストレスをためないようにしたいと思います😂
コメントありがとうございました♪- 1月13日

ママリ
わたしは2時間半〜4時間に1度、左右10分ずつ飲ませています🌼最近授乳感覚がすごい空いたのでそれはそれで心配です😭💦
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
一度にたっぷり飲んでくれるタイプの赤ちゃんなんですね❤️- 1月13日

はじめてのママリ🔰
生まれたときから3分ずつしか飲んでくれません😂💦だいたい3時間はあきます。完母です。
上の子が10分ずつがっつり飲んでたので心配でしたが、体重も増えてるし、おしっこうんちも問題なさそうなので、この子のペースなのかなぁと思ってます🌼
助産師さんにはおっぱいが出る量が増えてたり、哺乳力がついたら短い時間で満足することがあるって言われたので、そういう感じかもですね☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!!😭
はじめてのママリ🔰さんのお子さんは3分ずつでガッツリ飲んでくれるんですね✨
昨日小児科で体重測ってもらうと割りと増えてたので、様子見てみようと思います♪
この子のペース、、って言葉、すごく大切ですね🤗
ありがとうございました🤗- 1月15日
ママリ
共感してくださって、アドバイスもしてくださって本当にありがとうございます🙇
心が軽くなりました😭😭
遊んでるんか~とあたたかい目で見ていようとおもいます✨✨