※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けま
妊娠・出産

切迫早産で1カ月入院中です。33w2dで、34w2wに点滴外れれば退院できるか不安です。点滴外れても張りが収まることはあるでしょうか?

二回目の投稿です(o'ω'o)

切迫早産で入院して1カ月が経ちました(o'ω'o)
短いようで長いです|ω・`)

いま33w2dです。
34w2wに一度点滴を外して《マグセント14.0》張りが治まっていれば退院できるそうなんですが。

点滴をが外れて薬が取れたら張り収まっていることはあるんですか?

コメント

林檎雨@

31wで入院
ウテメリンを点滴してましたが、NSTと頚管長の結果次第では量を増減してました。
週数が経てば経つほど安静にしていたのも良かったのか張りはどんどん落ち着いてきたので1日毎に減らしてもらい
34w2dで1度内服レベルに下げてもらい次の日に点滴外して内服で過ごしました。
頚管長は日によって変わってしまうのでなんとも言えませんが、張り返しも特になかったので次の日に退院しましたよ◡̈

ただ、ネットで見たりすると張り返しが強くもう一度点滴に戻る方や
点滴を外してその日〜3日以内位にそのまま陣痛が来て出産された方など様々みたいなので、外して様子見ないと何とも言えない感じだと思います(´・ω・`)

  • けま

    けま

    返答ありがとうございます(o'ω'o)

    急な入院だったため赤ちゃんの用意がなにもできてないから退院願望が強いです|ω・`)

    退院できることを願いますƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

    • 8月8日
  • 林檎雨@

    林檎雨@

    私も急遽入院で、奇しくもその日は結婚記念日でした...
    折角だからとお休みを取ってくれたので、朝一健診に行って、一緒にエコー見てからお出掛けしよう♡と思ってたのにまさかの朝一で入院決定で何処にも行けず何もできずでした笑

    私も準備全然してなかったので早く帰りたくて仕方なかったです(;_;)
    張り返しが無く無事に退院できることを祈っております!

    退院しても服薬で正期産までは安静になるとは思いますが、病院よりお家の方がストレスも無く張らない気もしますよ笑

    • 8月8日
  • けま

    けま

    そうだったんですか|ω・`)。

    頑張りますƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

    • 8月8日