※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

緊急事態宣言中に幼稚園に問い合わせるべきか、解除後にするべきか迷っています。皆さんの意見を教えてください。

緊急事態宣言発令しますが、今年入園の事で幼稚園に聞きたいことがありましたが、先生達も忙しそうだから、緊急事態宣言が解除された後に電話の問い合わせした方が良いでしょうか💦?迷っててすみません。皆さんの意見お聞きしたいですm(__)m

コメント

ママリ

解除がいつになるやらな状態なので、私なら聞きたいことは早めに聞きます👂🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!解除いつになるか分からないですもんね💦

    • 1月13日
あーか

早めに聞いて良いと思います!
学年末近づいてくるともっと先生忙しくなるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    学年末は忙しいのですね!
    早めに連絡するようにしてみます。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

わたし昨日プレのことで幼稚園に電話しましたよ😂
きっとお忙しいのはいつもだと思うので…🥺聞きたいことサッと聞いちゃってもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😀
    ちなみに何時頃電話したりしましたか?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ぐらいの時間にかけました🙂
    お昼になるとご飯とかでお忙しいかもなので…!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❗️
    お昼から忙しくなりますよね💦
    午前中が良い感じそうですね😀

    • 1月13日
みかん

入園説明会が近々ないですか?
あれば、その時でいいと思います^_^

  • みかん

    みかん

    電話するなら16時頃が無難です

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    制服合わせと面接は終わったのですが、聞き忘れてがあって😓私がいけないのですが、電話するなら16時ぐらいが無難なんですね😀

    • 1月13日