![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の1歳の誕生日について。アドバイスください😭息子の誕生日当日は平…
息子の1歳の誕生日について。
アドバイスください😭
息子の誕生日当日は平日のため、家族3人でケーキを食べるなど夕飯の時間でお祝いをし、土曜日か日曜日で一升餅などイベント系をやろうかと思っています。
旦那の実家は東京で、今緊急事態宣言がでてるのでお祝いに呼ぶのは難しいと思っています。(呼んでも来ないと思います🤔)
私の実家は隣県で、高速で約1時間半の距離です。10月までは車で10分ほどの距離でしたが、主人の転勤の為 地元を離れました。11月に1週間ほど、年末年始に2週間ほど、来月も1週間ほど息子と2人で帰省する予定です。
週末私の両親を呼ぶか呼ばないかで迷っています💦帰省する度に息子のおもちゃなど色々買ってもらいお世話になっているのでもし来れるなら呼びたい気持ちと、主人の両親に申し訳ない気持ちが混ざっています。。
夫婦の実家の距離が遠方 中距離などバラバラの方、お祝いはどうしましたか?😌
- みつママ(5歳1ヶ月)
コメント
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
どうせ来月帰省するなら、今回は自宅で家族だけでやって、帰省したその時にもう1度向こうでやったらどうですか?
前回の緊急事態宣言が出る直前だった次女の誕生日祝いは呼ぶのも行くのも諦めました、義実家県内、実家都内で実家の方がやや遠いです。
その前の初節句も食事会予定がありましたが、やめちゃいました。まさかここまで長引くとは思わず、来年ねなんて言ってたのに、2度目のお節句も集まらなさそうで、次女が不憫です。
![母娘でキティラー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母娘でキティラー
我が家は大阪、私の実家も大阪(我が家から徒歩圏)夫の実家は北海道です。
娘は大晦日生まれということもあり、義両親に直接お誕生日のお祝いをしてもらえたことはないです。
コロナさえなければ昨年末、終業式終えてすぐくらいにパパと2人で北海道に帰省してもらって早めにお誕生日のお祝いしてもらえればなと考えていましたけど、暫く帰省しないうちに義母がパーキンソン病になったこともあり帰省は秋にお断りされてしまいました。
ご両親呼べるなら呼んでしまってもいいと私は思いますよ(^^)
-
みつママ
実家徒歩圏内うらやましいです😭✨
そうだったんですね!コロナも落ち着いて、お義母さんの体調も良くなったら遊びに行けるといいですね☺️
今回は家族でのお祝いにし、2月に帰省したときに動画を見せながら報告したいと思います😌もし両親からお祝いについてなにか連絡がきたら、招待したいと思います!- 1月13日
みつママ
コメントありがとうございます☻
そうですよね、まだ両親から誕生日についてなにも連絡がないので、来月帰省したときにお祝いしてもらえるようだったらしてもらう形にしようと思います😌
そうだったんですね😭義理のご実家は関東なんですか?2020年内には日常を取り戻せると思ってましたが、むしろ悪くなってますよね…
はるひ
我が家、義実家、実家、すべて1都3県に含まれております……
ほんとですね、まさかこんな長引くなんて思いませんでした……
みつママ
そうなんですね…それじゃあ不安な毎日を過ごされてますよね💦
私は我が家、実家共に東北なのでお互い対策したうえで帰省しています🙇♀️
はやく日常を取り戻したいですね泣