
コメント

K.A.A.T
うちもありました🙋♀️
今でもあります😂
たぶん夢見たとかで泣くんだと思います🤔

さくら♡
たぶん寝ぼけて寝ている状態だと思います😊
寝言泣きなどもあるので、ギャン泣きなら眠りたいけど何かが嫌で泣いているのかなぁ💦
オムツ・ミルクでも違ったなら室温・湿度・部屋が明るい・着せすぎて暑い・など色々な要因があるかもなので試してみるしかないかなぁと😅
私も息子が低月齢のときは試行錯誤で色々やりました😂
それでも泣き止まなかったりした時は、一旦離れて自分を落ち着かせてリセットして抱っこしてました☆
ずっと泣かれると精神的に疲れますよね💦
きつい時は一旦離れてリラックスです♡少しだけ泣かせてても大丈夫ですよ🙆♀️
日々育児おつかれさまです♩
-
🔰(27)
ありがとうございます😊
あまりギャン泣きはしないのですが泣いてしまいミルクも少ししか飲まず、頑なに目を開けようとしなくて「目が開かないの?!」って不安でして😢
とりあえず寒いかなと思いエアコンをつけて横にさせたら、今はいびきをかいて寝ております…
初めてのことだったので不安になってしまいました( ;o; )💦- 1月13日
-
さくら♡
いびきかいて寝てるなんて可愛い😍
でも少し不安要素が無くなったかな?
そうですよね😭
教科書なんてないし、その通りにはいかないし初めてのことばかりで不安だらけですよね💦
私も毎日奮闘しております😂
主さんは充分頑張られていますよ♪
気を張らずに育児やっていきましょ♡- 1月13日
-
🔰(27)
私と主人と一緒で寝るのが大好きでよく寝ていびきかいてます。笑
先輩ママさんの話を聞いて少し安心しました🥺
不安があるとすぐママリ開いちゃいます、、笑
優しいお言葉ありがとうございます😊😭💕頑張ります!!- 1月13日
🔰(27)
ありがとうございます😊
声掛けしてもなにしても頑なに目を閉じたままで心配でして😢
今はいびきをかいて寝ております、、
K.A.A.T
今でも夜泣きとか声掛けても泣いてて目開けない時は抱っこして声掛けてまた寝せてます😂
大変ですよね💦
9ヶ月になって少しずつ楽にはなってきましたが後追いがピークで💦
無理しない程度に頑張ってください✨
🔰(27)
あるあるなんですね🥺
初めてだったので病気かな?!どうしようと焦ってしまいました💦
今は気持ちよさそうに寝ているので様子見ます✨
9ヶ月で妊娠中だと大変ですよね🥺K.A.Aさんも無理なさらず😢